
つわりがひどくて吐き気が続き、食事にも困っています。初妊娠で対処法がわからず、申し訳ない気持ちでいっぱいです。軽くなる方法を知りたいです。
質問ばかりですみません。
つわり?が酷くて吐きはしないのですが、
吐き気がずーっと毎日続いてて、食べれる物も限られています。
初妊娠でわからない事ばかりで、
つわりが酷い時の対処方とかどうしていましたか?
今旦那に弁当も作ってあげれず、
横になるのが楽なので、すぐ横になってしまいます。
いつも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
少しでも軽くなるようになればなと思っているのですが、なかなか上手く行かず…。
何かアドバイスを頂ければ幸いです。
- maucope(8歳)
コメント

ちゃー
横になってるしかなかったです(´・ ・`)
なにもやる気も起きないですよね><
旦那様は理解してくれてますか?

チロルチョコ
つわり酷かったときは無理に動かず寝てましたよ⭐
ひどすぎて寝たきりでした(*_*)
つわりは自分の意思でおさまることではないので難しいと思います💦
ゥチは10キロ痩せてしまうぐらいひどかったので産婦人科で注射してもらあおましたよ!
そのときは少し楽になりました(^_^)
-
maucope
そうなんですか!やっぱ無理に動かない方がいいんですかね?(;´д`)
自分の意志でおさまれば苦労しないですよね💦
10キロもですか!?
つわり用の注射あるんですか?(..)- 3月7日
-
チロルチョコ
動いてると余計に気持ち悪くなってしまうので寝たきりでもしょうがないと思います(^^)
安定期入ればおさまってくる人もいるのでそれまでは休んでていいんじゃないですかね✨
点滴がありますよ(*^.^*)
1度助産師さんに聞いてみてください⭐- 3月7日
-
maucope
起きてると気持ち悪いですね💦
早く収まる事を思って休みます!
今度検診の時に聞いてみます!- 3月7日

JAM
私も、吐いたのは数回ほどなのできっと軽い方なんですが、
でもずーっと車酔いしてるみたいに気持ち悪くて…
仕事もしてないので、
洗濯しては横になり
買い物しては横になり…と、
ひたすら体を休めてます(;^_^A
私の旦那さんも、私が今日は料理無理!って日は、自分の分のお弁当買ってきて食べてもらったりして、理解してくれてます。
きっと安定期入る頃には無くなってると願って、今はそんな生活でいいんだと思います!
私の友達は、妊娠悪阻で何週間も入院した子とかもいるし!全然大丈夫ですよ!
-
maucope
体を休める事が大事なんですね!
理解してくれると助かりますね(..)
入院ですか!?
それを聞くとまだ軽い方なんですね!- 3月7日

こばはる◡̈
ひどい時には横になって休むのが1番いいですよ!
せっかく旦那さんも理解してくれている様ですし◡̈⋆
甘えられる時に甘えた方がいいですよ!
私も悪阻がひどく水分だけはこまめに摂って食べ物は口に出来そうな時に無理のないものだけ食べてました。
それでも気持ち悪くて辛い時には病院に電話で相談すると点滴をしにおいでと言ってくれて2時間程点滴をしてもらいずいぶん楽になりましたよ!
maucopeさんも1度病院に相談してみるといいかもしれませんね◡̈⃝⋆*
-
maucope
甘えれる時に甘えときます!w
水分はこまめに取れてるのでまだ気持ち的に楽です!
次の検診の時に相談してみます♪- 3月7日

miro
私もなーんにも出来なくて寝たきりでしたよ〜(笑)
お弁当はもちろんの事ご飯も作れないし、洗濯はシャツとおしゃれ着以外は全部乾燥機。
食べられなくて1日にゼリー1個なこともありました。それすら吐いたり…
吐き気から逃れるために無理矢理寝たり、ひたすらスマホで海外ドラマやユーチューブなんかで動画見て気を紛らして…
きっとあと1週間したら楽になる…を念仏に過ごしました。
検診じゃなくても吐き気が酷くて点滴を受けたいとか吐き止めが欲しいとか言えばやってくれますよー!吐き止め効かない日もあったけど少しはマシでした👍🏻
あんまり我慢しないで下さいね💦
私は「もっとつわりが酷くて入院する妊婦さんもいるんだ。私はまだマシなんだ」と思っていたけど、そのうちケトン出ちゃいました💧
看護師さんたちにも「つわりは我慢しちゃう人多いけど、いつでも病院に来て良いのよ」って言われました。
-
maucope
同じような方がいるのが心強いです!
料理が今のところ1番ネックです。
何かしてるとわりと悪阻が楽に感じますね!
そうなんですか!
もう少し様子みてあまりに酷いようなら産婦人科いってきます!- 3月7日
-
miro
料理は出来なくて冷蔵庫のもの腐らせまくったので思い切って料理やめました!作りながら吐いたりしたので😅
レトルトや冷凍食品も沢山使いましたし、旦那は朝お茶漬けで良いと言ってくれたので本当助かりました。
ちなみに私がケトンが出た時の尿はオレンジっぽかったです😫💦
思い起こせば吐きまくってた時はオレンジっぽかったので、それまでにもケトンがでていたのかも💧
そういえば旦那に足裏ゴリゴリして貰ったら少しマシな気がしました(笑)
本当無理はなさらないで下さいね。
早くつわりが終わりますように😌🍀- 3月7日
-
maucope
そうだったんですか💦
私もレトルトなど簡単な料理ばかりしか出来ていません。
ケトンですか?
足つぼですか!
ありがとうございます❗
1日も早く落ち着く事を願うだけです!- 3月7日
maucope
全部ではないですが、弁当は自分で作ったり、体調悪いって言った休みなと言ってくれるので多少は理解してくれてると思います。
ちゃー
素敵な旦那様ですね!主さんはお仕事してますか?してたら無理せず休んで下さいね。
正直どうしたらよくなるとかって人それぞれだし、なにをしてもよくならないことばっかりで耐えるしかなかったです。
横になりたいときはなる、食べたいものを食べたいときに食べる!これが1番です><いろいろしたいのに辛いし情けなくなりますよね(; ;)
でも、つわりは赤ちゃんがママにここにいるよー!とアピールしてるんだと何かの記事で読んで、頑張って耐えようと思えました^^
maucope
理解してくれて助かっています。
今パートをしています。でも体調を考えて今週で辞めようと思っています。
そうなんですか!?
赤ちゃんがいる合図と聞いたら少し気持ち的に楽になりますね。
あまり抱え込まずに、旦那と話して無理せず過ごして行こうとおもいます。
ありがとうございます❗