
コメント

N
わたしも8ヶ月になのに11キロぐらい増えてストップかけられました。このままいくと難産だしいいことないよ。って(泣)
なので今日から体重管理頑張ろうかと思ってます!難しいですよね💦

ARISU
私も夜抜いてたのに太ったので
相談していたら
完全に夜を抜いてしまうと
朝ご飯を食べる際に急激に糖質を体が吸収してしまうため
余計に太りやすいと聞いたので
夜は炭水化物のみ抜くようにしたら体重増えませんでした❤️
-
ジャスミン
妊娠前からずーっと夜は抜いてて1人目の時も大丈夫だったのに今回はだめですね(T ^ T)
- 5月9日

はじめてのママリ🔰
娘の時は8ヶ月まで仕事してたのもありますが、夜だけ炭水化物抜いて+5kgでした。
今は仕事してませんが、同じく夜だけ炭水化物抜いて、+2kgをいったりきたりしてます。
夜全く食べないのはよくないかなと💦
朝昼はどんなもの食べてるんですか🤔?
もしかしたら浮腫みや便秘もあるかもですし、体質もあるみたいですから難しいですよね😫💦
-
ジャスミン
1人目の時はいけたのに同じ生活しててなんで増えるのか不思議です。体重に厳しい病院ではないのでかなり増えすぎとかじゃなければ言われることはないと思いますが自分自身がそんなに増やしたくなくて。
全く食べない訳ではなくておかず5口くらいなら食べてます。朝昼はご飯や麺類など食べてます。朝の炭水化物を抜くしかないですかねー。- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
増やしたくないのわかります😊
おかずは食べられているんですね✨
朝も抜いてしまうより気持ち控えめにしたり、白米ではなく玄米や雑穀にしてみるなど、内容を見直す方がいいのかな?と思います!
私はご飯の時はもち麦ご飯で100gと決めてますよ〜😊- 5月9日
ジャスミン
毎日息子と散歩いったりしてるんですけど増える一方で…臨月に一気に増えるのに余裕がなくてやばいです。
N
わたしも余裕ないです。
増えた分は減らせないのでキープできるように頑張ればいいんですよ!
お互いがんばりましょ😂!
ジャスミン
キープが難しいんですよね。どうしたらキープ出来るんでしょう(´・_・`)
N
間食やめて夜の炭水化物抜いて19時までに夕飯食べるといいって助産師さんに言われました!あとはウォーキング!