
コメント

さみー
実家は、飛行機で2時間ほどなので、年1回か、2年に1回ですね。
義実家というか、義祖母家は、車で4時間で、年1回です 。
義両親は、離婚済み、両方とも市内にいるので、義母は月1回、義父は子供たちと仲が良いので月に2~3回ですかね

えんだ
自分の実家は年に3回くらい帰省しますが義実家はかなり遠いので娘が生まれてからはまだ1回しか行ってません😅
-
くまこ
回答有難うございます!
お子さん小さいですもんね!
実家三回、うらやましいです。- 5月9日
-
えんだ
義実家は8時間以上かかるので
こっちに来てもらう方が助かります😊
ご実家遠いんですか😢?- 5月9日
-
くまこ
義実家は四~五時間くらい?で、
実家もそれくらいですね。- 5月9日

ちぴ
実家、義実家とも年3~4回です!
実家までは、車で3~4時間。
義実家までは、新幹線使って3~4時間くらいです☺️
実家と義実家平等に頻度、日数ともに平等になるようにしてます🙆♀️
-
くまこ
うらやましいです!
平等、それを私は望んでます😭
嫁にきたから、お盆正月が義実家なのは仕方ないとして、
同じくらい実家にも帰省したいです。
主人(義父母も)がいい顔をしません。- 5月9日

つくし
義実家は月1程度、実家は遠方のため年1あるかないかでした。生後2ヶ月の子がおり、産後気持ちが変わり、例え近くても義実家にはあまり行きたくないと思うようになってしまい、平等か義実家<実家にしたいと思ってます。
くまこさんの状況で帰れないのは辛すぎるし、実家を大切にさせてくれないなら私は無理かもです😞いまそんな状況です、、
-
くまこ
嫁いだからといって、実家になかなか帰省できないのは、寂しいし辛いですよね😢
義実家、私は全然行きたくないですよ(苦笑)。かなり精神的にボロボロになります。でも、重病以外は行かない理由もなく。。。
実家に堂々と帰れるよう、なりたいな、なれるのかなと頭抱えています。- 5月10日

より
実家は飛行機か新幹線を使って4時間、義実家は車で2時間半くらいの距離です。
実家には年1回帰れたらいいほうですね、帰らない年もありました。義実家には2ヶ月に1回のペースで行きます。でも、義両親がうちに来たりもするので、会うペースとしては月1になります。
-
くまこ
そのペースだと、義父母さんは嬉しい?んじゃないですか?凄いです。
実家に帰らないとふと寂しくなりませんか?
私は、実家家に帰る頻度が減り(主人がいい顔しません)、
自分の親が高齢なので帰れる時に帰りたいなぁと思うようになりました。(←まだ実行していませんが。)
実家にベタベタ甘えたい訳でもないのですが、たまにはふらっと顔を見たくなります。- 5月10日
-
より
そうですね、自分の中ではだいぶ義実家奉公できてると思っています。そのおかげなのか、実家への帰省をうるさく言われたことは無いです。
結婚して子どもを産むまではそんなに実家に帰りたいと思うことはありませんでしたが、子どもを産んでやっぱりこんなに遠くにお嫁にくるんじゃなかったなと思うことありました。- 5月10日
くまこ
回答有難うございます!
義父義母の率が高いんですね、仲が良ろしいのでしょうね。
実家に年一回は少ないと思われたりはしませんか?
さみー
実家が市内にあった時は週1で行ってたし、遠いから別に年1でいいかなーと思ってます。
そのかわり年1でいくときは、フルパワーで遊びますが👍w
実家が今は千葉県なので、ディズニーランドに行くための宿ですw
義父義母は仲が良いというより、近いからですね。
実家に行くときは4~5泊しますが、義祖母家に行くときは最長でも2泊です。
くまこ
私はGW、お盆、正月と強制的に義実家帰省をします。
私の母親が今年2月と5月に手術をしたので、見舞いがてら帰りたいと主人に言いましたが、
返事がかんばしくなく、モヤモヤしています。
さみー
それはモヤモヤしますね😭
くまこ
主人「年に一回でいいだろ。」と。
うちの嫁の自覚を持てよと言われました。
自分の親に会うのがダメなのか?と理解できず😢
さみー
嫁にきたからって、親捨ててきたわけじゃないのにね😥
くまこ
そうなんです😭
確かに、義実家より帰っていたら、嫌な目で見られるんでしょうけど、
年二回三回くらいはよくない?とモヤモヤしてます。
さみー
実家と義実家ってどれくらい離れてるの?
くまこ
今は千葉で、
実家が富山県。義実家は愛知県です。
さみー
じゃあどっちもどっちな距離感ですね😅
旦那さんに、嫁いだからといって、親を捨ててきた訳じゃないことはハッキリ言ってもいいかもね。