※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

赤ちゃんが8ヶ月で、夜8時に寝かせると早く感じるが、11時に起きて遊び出すことがあり、2時まで寝ないことも。毎回抱っこして寝かせているが、早い時間に寝かせるのは適切でしょうか?

もうすぐ8ヶ月になるんですが、
8時頃に寝かせても11時頃には起きて1人で遊びだしてしまいます
そのままほっとくと2時頃まで寝ないこともあり、毎回抱っこして寝かせてます
8時に寝かせるのは早いんでしょうか?

コメント

ママリ

何時に起きてるかと、お昼寝どれぐらいしてるかもあると思いますが、娘はその月齢のときは6時でしたよ。笑
なんなら今でも6時半です。笑

  • はる

    はる

    ありがとうございます!
    6時ですか!
    すごい!羨ましいです😭
    頑張って早起きしてみます!

    • 5月9日
deleted user

朝起きるのが遅いとかですかね?
娘は、そのくらいの月齢のから20時に寝ますが6時に起きます。
睡眠のゴールデンタイムには起きてしまっているみたいなので、もったいないですね💦

  • はる

    はる

    ありがとうございます!
    たしかに少し遅いかもしれないです😭
    7時、8時なので😅
    頑張って6時に起こすようにしてみます😣

    • 5月9日
なーちゃん

今10ヶ月ですがうちも同じくです💦
体力がきっと有り余ってるのですね😭
昼寝を短くしたり沢山児童館で遊ばせたりして疲れさせましたが、8時に寝かしつけてもすぐ起きて1時間ほど遊びます😭
諦めて暗闇の中遊ばせると満足してぐっすり寝てくれます😭💦

歩き出すと体力使ってもっと寝るかなー?と期待しています🤔

最近たしかテレビで見たのですが、今は10時から2時のゴールデンタイムというのは根拠がなく、寝てから3時間良い睡眠をとるのが大事みたいです!

なのでそこまで気にせずゆっくりリズムを作っていきましょう😌

  • はる

    はる

    ありがとうございます!
    同じ方がいて安心しました😢
    ちっちゃな体にそんなに体力あるの!ってびっくりです笑
    がんばりましょう😊👏

    • 5月9日
1姫1王子

8ヶ月頃に夜中に覚醒しちゃう時期ありましたよ。
娘も息子も。
そのうち落ち着くので20時就寝のままでいいと思います。

  • はる

    はる

    ありがとうございます😭
    結構よくある事なんですね!
    もう少しがんばります!!

    • 5月9日