※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

5ヶ月の娘がうつ伏せで進もうとして泣く。ずりばいの時期や、おでこを使って進む方法について相談しています。

5ヶ月の娘なのですが、うつ伏せになった状態でおでこ?かお?ゴリゴリこすりつけて、お尻あげてよく泣きます😭😭 多分前に進めなくて泣いてると思うのですが、みなさんいつ頃からずりばい始めましたか??
ほんとにこのポーズで何となく進んではいるのですが、怒って泣きます😭💞
こんなおでこつけて進もうとする方いらっしゃいますか?!

コメント

びーちゃん

5ヶ月くらいから方向転換しだしたと思ったら急にズリバイが始まりました😊‼️

  • まる

    まる

    そうなんですね!方向転換はするのですが、なんかおでこ床につけてるので、全然進まないみたいで😭😭

    • 5月8日
  • びーちゃん

    びーちゃん

    もう少しそうですね😊
    ハイハイの時もそうだったんですけど音がなるおもちゃで呼ぶとすぐ飛んできますよ😍❤️

    • 5月8日
  • まる

    まる

    わーありがとうございます☺️💞うちも、音が鳴るおもちゃでおいで~って言ってみます☺️

    • 5月8日
はー

子供2人ともおしりふりふりしてからのズリバイせずハイハイからでした!

  • まる

    まる

    ずりばいすっ飛ばしてハイハイもあるのですね☺️💞次男が6歳なので、もう6年前のことは忘れてしまってて😭💞

    • 5月8日