
コメント

びーちゃん
5ヶ月くらいから方向転換しだしたと思ったら急にズリバイが始まりました😊‼️

はー
子供2人ともおしりふりふりしてからのズリバイせずハイハイからでした!
-
まる
ずりばいすっ飛ばしてハイハイもあるのですね☺️💞次男が6歳なので、もう6年前のことは忘れてしまってて😭💞
- 5月8日
びーちゃん
5ヶ月くらいから方向転換しだしたと思ったら急にズリバイが始まりました😊‼️
はー
子供2人ともおしりふりふりしてからのズリバイせずハイハイからでした!
まる
ずりばいすっ飛ばしてハイハイもあるのですね☺️💞次男が6歳なので、もう6年前のことは忘れてしまってて😭💞
「うつ伏せ」に関する質問
今月で9ヶ月になるのですが 8ヶ月頃から仰向けにすると ものすごく嫌がります 朝の寝起きでのオムツ替えは ボーッとしているのか 大丈夫なのですが、 日中のオムツ替えが おもちゃを持たせても すぐにうつ伏せになって大…
最近うつ伏せができるようになりました。 うつ伏せになってしばらくすると苦しく?疲れて?唸り泣きをするので仰向けに戻してあげてますが、またすぐにうつ伏せになって、唸って〜の繰り返しです😅 発達やうつ伏せ練習の…
生後3ヶ月ごろにジオピローの枕を購入したのですが、 いま現在5ヶ月となり寝返り大好きで、夜もうつ伏せに近い横向きで寝ており、とにかくすごく動くので枕を使わなくなりました。 こうなったら今後も枕は使わないですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
そうなんですね!方向転換はするのですが、なんかおでこ床につけてるので、全然進まないみたいで😭😭
びーちゃん
もう少しそうですね😊
ハイハイの時もそうだったんですけど音がなるおもちゃで呼ぶとすぐ飛んできますよ😍❤️
まる
わーありがとうございます☺️💞うちも、音が鳴るおもちゃでおいで~って言ってみます☺️