※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
妊娠・出産

マタニティ用のパジャマを持参するか、妊娠前のパジャマを持参するか迷っています。どちらが良いでしょうか?

初産、経膣分娩予定です。
入院の準備物に書いてあるパジャマってマタニティ用のパジャマを持って行きますか?
それとも妊娠前のパジャマを持って行きますか?
少し疑問に思ってしまったのでわかる方いたら教えてください。

コメント

あーちゃん

普段着ているTシャツと半ズボン持っていきました!

  • なっちゃん

    なっちゃん

    回答ありがとうございます。
    これからの時期、暑くなるので涼しい格好がいいですよね。

    • 5月8日
deleted user

特に指定がないのであればどちらでもいいと思います!
私は授乳しやすいように前開きの普通のパジャマ持って行きました😊✨

  • なっちゃん

    なっちゃん

    回答ありがとうございます。
    授乳の事も考えないといけないんですね!

    • 5月8日
ちゅる(29)

授乳があるので、
マタニティ用に持って行きましたが
前びらきのものなら
妊娠前のでもいいと思います(^^)

  • なっちゃん

    なっちゃん

    回答ありがとうございます。
    産後だとお腹も大きくないためマタニティ用だとズボンが大きくなりますよね…?

    • 5月8日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    産んですぐはお腹引っ込まずに
    まだぽこっとしてる感じなので
    そこまでゆるゆるではなかったです!
    私のはウエスト調節できるものだったのもありますが💦

    • 5月8日
はじめてのママリ

前びらきの服持って行きました!

  • なっちゃん

    なっちゃん

    回答ありがとうございます。
    前びらきの服を持っていこうと思います。

    • 5月8日
Na..*

前開きのパジャマであればなんでもいいかと思います!
授乳時は楽ですし、助産師さんが胸やお腹の状況を見にくるので前開きのパジャマをお勧めします!

  • なっちゃん

    なっちゃん

    回答ありがとうございます。
    授乳以外にもあるんですね!!
    ありがとうございます

    • 5月8日
みよこ

わたしも前開きのパジャマをGUで買ってもってきましたー!

あとパジャマ関係ありませんが、メディキュットおすすめです✌️

  • みよこ

    みよこ

    あと、産んだとすぐにはお腹ひっこまないです!

    • 5月8日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    回答ありがとうございます。
    私も明日買いに行こうかと思います。

    メディキュットですね!持ってってみます!!

    • 5月8日
🐶💗

授乳室で他の方と一緒になったりするで授乳しやすいように前あきもしくは授乳口のあるパジャマならなんでもいいと思います!

そうくんmama

うちは、前開きのパジャマと書いてあったので、マタニティー用の前開きを持っていきました😅
産後に着替えを分娩台で寝ながら看護師さんにしてもらったので、前開き指定だったのだと思います☺️

deleted user

助産師さんから前開きのワンピースがいいよ〜と言われました🙋‍♀️
マタニティ用は買ってません。

まる

前開きのワンピース型のパジャマがいいですよ。その後の診察や、授乳も楽です。