
保育園に通う0歳1歳児、寝かせるのは8時過ぎ、起きるのは8時頃。朝ご飯は8時半、家を出るのは9時過ぎ。朝の時間がギリギリで不安😅他の方のご意見を聞きたいです。
保育園に通ってる0歳1歳児のお子様をお持ちのお母さん方は夜何時に寝かせて何時に起こしてますか??ちなみに朝ご飯の時間や家を出る時間なども教えていただきたいでせ💭
うちは、大体8時過ぎに寝かせて起きるのは8時頃です。
朝ご飯も8時半頃にあげて家を出るのは9時過ぎなのですがやっぱり朝時間がギリギリで...😅皆さんのところはどうなのか教えて下さい!^ - ^
- R(1歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)

kashio
うちは20時に寝かせて朝は6時に自然と起きます😊
家を出る時間は7:50位です🙌

あいりん
夜は20時半に寝て、朝は6時(早い時は5時半)に自分で起きてきます😌
朝ごはんは起きて15分くらいしてから、家を出る時間は7時半過ぎです!
8時半から仕事なので朝は少し早いです😌

ゆきこ
21時から22時に寝かせて、朝は6時半に起こします。
7時前くらいにご飯食べて、家を出るのは7時半過ぎくらいです😊

mmm
1歳2ヶ月の娘がいます🧒
夜9:00頃に寝かせて、朝だいたい7:00〜7:30に起きます!
7:40頃に朝ごはんを食べて、8:20頃に家を出ています。
早く起こしたいけど、寝てるので可哀想で自然と起きるのを待っていたら、いつもそんな時間になりますね💦
朝バタつくのは一緒ですよ〜😭
何時に起きても出る直前でウンチが出たり、服が濡れたりと、、、
朝は大変ですよねー😭💦💦

ぷー
0歳児の頃から保育園にいってました🙋♀️
夜は21時前に就寝
朝は6時過ぎに自分で起きてきます。起きない時は6:30に起こします。
起床した15分後に朝食
家はシフトに合わせて7時〜9時の間に出てます。
早寝早起きの習慣をつけたいのと、9:30におやつがあるので、あまり時間が近くならない方がいいかなと思ってこんな感じに生活してます!

なー
20時半前後に就寝、6-7時にむくっと起床します◟́◞̀!
9時半におやつの時間になるので、7時過ぎには朝ごはん食べるようにしています◟́◞̀!

NAO
21時頃からゴロゴロして22時頃に寝てます。
起きるのは7時で起きてすぐご飯です😊
7時45分には家を出発する感じです✨
コメント