※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほれ
その他の疑問

1歳くらいの子がいるママさんいないのかなって思うくらい、公園でも児童…

1歳くらいの子がいるママさんいないのかなって思うくらい、公園でも児童センターでも出会えません😂
川口市の南浦和寄りなんですが、いつも行くタイミングが悪いのか?なかなか会えず2~3歳くらいの子としか会えず・・・。

まだ娘は一人で歩けないのでなかなか一緒に遊べず・・・😂
もう少し大きくなれば、幼稚園行けば友達はできるかなとは思っているのですが・・・。

ただ、同じくらいの子がいるママさんと話したい、仲良くなりたいのになかなか出会えなくてちょっと寂しいです😣

同じような方、もしくは近くに住んでる方いませんか😭💓

コメント

kium121

私も川口市ですが、公園はやっぱり上の子が多いです。
産院で知り合ったお友達も、この春からみんな保育園で遊べず😣
普段は公園で子どもと2人で遊ぶことが多いです😊こどもも子どもが好きなようで、こどもが来るととても興味をもって行きたがります😃
上の子たちがいる時には遊んでくれる事が多いですが、なかなかタイミングよく会えません🥺

  • ほれ

    ほれ

    コメントありがとうございます🙇💓
    川口市なんですね!娘と同じ月齢ですかね😌💓
    やっぱり公園はお兄さんお姉さんの方が多いですし、公園とか行っても小さい子が遊んでるというのがなかなかないのでみんなどうやってお友達ができるんだろうと悩んでしまいます😁💦💦

    • 5月8日
1103-ica

今は保育園に行っていて
分かりませんが…。

3月までは
支援センターによく行ってましたよ☺️
0.1歳の子も
それなりにはいた気がします🎶