
1歳2ヶ月の娘がガラステーブルの角で後頭部を打ち、赤く腫れている。様子を見ておかしいと思えば病院へ行くべきでしょうか?
度々質問失礼します。
1歳2ヶ月の娘なんですが、本日11時ごろ
少し目を離してしまった隙にガラステーブルの角で
後頭部を打ったようなんです。
近くのベッドから降りて着地し、よろけてそのまま
打ってしまったとこのこと。
打った直後は大泣きして10秒ほどでけろっとし
その後はご飯もしっかり食べ機嫌よく遊び
現在2時間ほど昼寝をしています。
ベッドは娘の背丈より少し高めぐらいで
ほんとに着地してすぐよろけてこけた!
空中で倒れながらでは無いとのことでした。
私自身見ていたわけではなく、実家に預けていたので
詳細をみてはいないんですが、
後頭部が赤くなり、すこし腫れているようです。
この場合には様子を見て
すこしでもおかしいと思えば病院へ
行くべきなんでしょうか…?!
- hs
コメント

a
後頭部だと心配ですよね 😭
保育士をしていますが、もし園で子どもが頭を打った可能性がある場合は、子どもに外傷がなく元気であったとしても必ず病院を受診させます。
首から上の怪我は、ちょっとしたことでも病院を受診しておいた方が安心かと思います !

ぽん
吐いたり機嫌が悪かったり
いつもと様子がおかしかったら受診しますが
そうでなければ様子見です
病院に行ってもCTやレントゲンは被爆リスクの方が高いので、よっぽどじゃないと検査しないし
いつもと様子かわりないですか?と上記の内容を確認されます。
特に何もなければ、受診しても家で様子まてください!なので
行かなくてもいいかな?と思いますよ
-
hs
コメントありがとうございます!
なるほど、被爆までは考えていませんでした💦💦
すこし様子をみたいと思います💦- 5月8日
hs
コメントありがとうございます!
そうなんです😭💦
自分の安心のために受診しようかとも考えたんですが、元気いっぱいになってきたのですこし様子を見ます!
ありがとうございます😭💦