
ミルクの量と回数の調整について相談です。体重6キロの3ヶ月半の赤ちゃんが1日6回140~160mlを飲んでいます。将来の量と回数の調整について不安があります。昼間の授乳間隔が長くなるタイミングや、グズグズの時間が多いです。
ミルクの回数、量の調整の仕方について教えてください。
生後3ヶ月半の女の子です。体重は6キロちょっとだと思います!
完ミで1日1回140~160を6回飲んでます。
ミルク缶を見ると200を5回となってますが、昼間4時間あけるとなると空く場合もあれば必死に抱っこで辛い時の方が多いです(;_;)
今はこのままで満足してそうですが、この先どんなタイミングで量を増やし回数を減らしたらいいですかね?
昼間4時間とか5時間あくようになるんでしょうか😭
毎日グズグズな時間が多くてお昼寝も割としてくれますがご機嫌な時間があんまりありません( ´∵`)
- まめま(6歳)
コメント

退会ユーザー
缶は参考程度です。体重で計算してみたら150〜180を6回でいいようなので大丈夫だと思います!
ちなみにうちはまだ1回80です💦

里緒ママ
うちも今140~180の間を飲んでて1日のトータルが760~800ぐらいです(^^)体重は5キロです(^^)160飲めたら昼間は4~5時間あきます✨
うちは140を飲みきって空の哺乳瓶を離さずに泣いてたから足りないのかな?と思って20増やして飲ませたりしてました😃本当にいらない時は口を開けないし、飲まないので飲める所までで辞めます。吐き戻しなく、体重が増えてるなら少しずつ増やして様子みたらどうですか?
うちも昼間はほとんど寝ません(._.)夜間は20時お風呂→ミルク160飲んだら21時過ぎから朝方2~3時まで寝てます(^^)朝方7時間以上 空いてるときに180飲ませて朝寝させてます😃
-
まめま
詳しくありがとうございます〜😭
少しずつ増やして様子みてみます!
昼間寝ないですよね( ´∵`)そういう時の4~5時間空くというのはご機嫌だからですか?抱っこなどでどうにかなるからですか?
私泣いたら少しあやして3時間経ってればあげちゃうって感じです😂- 5月8日

里緒ママ
うちは昼間ご機嫌なのは15分もなく、あとはひたすら構ってと泣いてます(´д`|||)抱っこで寝かしつけても20分寝たらいい方です(._.)
プレイジムの中でもちょっとしか泣かないぐらいです……家事しだしたら可哀想だけどオムツ、ミルク終わったなら少し放置で泣かせてます( ̄▽ ̄;)
おしゃぶりもダメで、横抱きも気にいらないのでほとんど立て抱きです(._.)時間ある時にたくさん抱っこしてあやすぐらいです( ̄▽ ̄;)
3時間あくならミルクあげていいよと言われたのであげてます(^^)
20ずつ1日1回どこかで増やしてみて、吐き戻しなどないか、様子をみたらどうでしょうか?赤ちゃん個人差があるからミルク缶どうりにいかないし、暑くなってきたから外出先で外出前160飲んでるけど、3時間程でミルク90飲んだりあります(._.)あとは生後3ヶ月から使えるアクアライトや麦茶を飲ませて次の時間まで引っ張ってます(^^)
1日1回20増やして様子みて大丈夫そうなら20増やす回数を増やして時間があくのを見てみるのもありですね❤️
うちは160、180、140、160みたいな感じです★
-
まめま
うちと一緒です😂うちもなかなかご機嫌な時間が続きません(笑)
そしておしゃぶりもダメ😩
少しずつ増やしてみます!そうですよね!個人差ありますもんね😭
時間があくっていうのがいまだに分からなくて(;_;)(;_;)
ミルク1日4回なんですね😯😯すごい!!- 5月8日

里緒ママ
うちも最近昼間やっと間隔があきだしたから様子見て頑張りましょう✨
個人差あるし、育児は正解がないからこそ、自分なりの持論があるから育自と保健師さんに言われました✨
手探りでよくわから~んって事たくさんありますが😁
-
まめま
うちはやっと3時間はって感じです😂そうですね!ありがとうございます😭💓手探りでママリにもお世話になりつつ頑張ります!
- 5月8日

里緒ママ
すみません😣💦⤵️ミルク量5回です(._.)
こんな感じで夜はほとんど寝てます(^^)
-
まめま
育児日記までありがとうございます🥺参考にさせてもらいます😭💓ほんと、ありがとうございます!
- 5月9日
-
里緒ママ
私も新米ママなんで本当に手探りでやってます(´д`|||)
- 5月9日
-
まめま
不安しかないですよね😭😭😭楽しまなきゃ!って思うけど…
昨日なんてうちはお風呂後ミルク飲まなくてギャン泣きでそのまま寝ちゃって朝まで起きませんでした😹朝ミルク飲んでくれた時の安心といったら…😂(笑)- 5月9日
-
里緒ママ
お風呂後何も飲まないのは心配になりますよね(._.)
うちはお風呂を20時から20時半の間で入れる時は夕方18時ぐらいのミルク量を逆算して調節してます(^^)140なら3時間はあくので。お風呂後のミルクは160飲んで夜中3時まで起きません(^^)
朝までぐっすりとは親思いのお子さんですね✨
私も最近少しずつ余裕出てきて楽しめてきましたよ(^^)産後1ヶ月は本当に毎日がしんどい❗️ってなってましたよ(´д`|||)- 5月9日
-
まめま
心配でした😂
お風呂の時間、ほぼ同じくらいです!
18時のミルクを調整するんですね!のみ終わったあとグズグズしませんか?
朝までぐっすりの日と起きる日がまだバラバラなので安定したいです😹😹- 5月9日
-
里緒ママ
寝つくまではグズグズしてます(._.)寝付いたら今日1日が、やっと終わった( ̄▽ ̄;)な感じです(._.)
18時のミルクの時に昼のミルクの時間を見て極限までお腹空かせないように間隔見てあげてます😃4時間程なら140で飲み終わりは、前回のミルク160が少し残ってるみたいで、欲しがりはしないですね😁
安定する日がいつか?といつも思いながらやってます(._.)- 5月9日
-
まめま
ですよね😩
わかります!寝て、やっと終わった!って毎日思います😹
お互い頑張りましょう🥺💓- 5月9日
-
里緒ママ
朝がきたらまた1日が始まる……(´д`|||)
昼間寝らんやろーなと思ってます笑
頑張りましょー★ミルク量増やしてみました?- 5月9日
-
まめま
楽しまなきゃなのに少し今心配しすぎて辛いです(笑)朝が怖い🥺
増やそうと思ってたんですが、飲まなくて😂で、今日予防接種行ってきてほんとなら12時過ぎにはミルクなんですが寝ちゃったのでそのまま寝かしちゃってます😩今日もズレる…
こんな日ありますか?- 5月9日

里緒ママ
ズレありますよ😃外出して帰ってきたら寝てしまいってなったら次起きた時に増やしてみたらどうですか?朝飲んでから時間だいぶ空くでしょうから★
-
まめま
そうですね!そうしてみます😂
そういう時ってお風呂もずらしますか??- 5月9日
-
里緒ママ
お風呂20時ぐらいですよね?飲んだ量と時間見て入れるからズレたりズレなかったりです(^^)私がバレーしてるんでバレーの時はお風呂が21時半とかになります😃
- 5月9日
-
まめま
そうなんですね!😭なんか少しズレるだけで不安になってました💦
精神的に少し参ってきてました🥺🥺
もう少し気楽に子供のことよくみて、過ごしたいです!
詳しくありがとうございます💓💓- 5月9日
-
里緒ママ
まだ大人と同じ生活リズムにするのは厳しいかな?と思います(^^)あまり夜遅くにならなければ少しのズレぐらい大丈夫かと思ってやってます(^^)
- 5月9日
-
まめま
そのお言葉だけで頑張れそうです😂👏私もそう思うようにします!💓
- 5月9日
-
里緒ママ
育自ですからね😁ミルクの他にアクアライトあげちゃったりしたらもっとズレます笑
- 5月9日
-
まめま
アクアライトうちの子なかなかまだ飲まないんですよね😂吐き出しちゃいます😭麦茶も(;_;)離乳食までには飲めるようになって欲しいです(笑)
- 5月9日
-
里緒ママ
うちも初めは何これ(-""-;)みたいな顔で嫌がってたから、お風呂上がりや外出先で汗かいたときに試し飲み何回もさせてます😃
お風呂上がりにもう今日分のミルクの量越えそうな時とかは先にアクアライトあげてミルク120とかに抑えて、24時越えるまで様子見てます(^^)- 5月9日
-
まめま
練習あるのみ!ですね😂私も少し飲んでみましたがおいしくなかったです…(笑)
なんかほんと、生活リズムと授乳って難しいですね😭一日中その事考えてますもん(笑)- 5月9日
-
里緒ママ
うちもたまに夜中や昼間ちょこ飲みしたりするけど少しのズレぐらい気にしないでやってます(^^)うちの子は外好きなので、昼間はベビーカーで散歩三昧です(´д`|||)
- 5月9日
-
まめま
保育園に入れるわけでもないので気楽にゆる〜くやってこうと思います(笑)
うちの子も外が好きですが、ベビーカーでぐずられたら怖いのでまだうちはあんまり遠くに行けてないです😂💦
いい運動になりますね😂👏- 5月9日
-
里緒ママ
外でグズることありますか?うちは外でたらおとなしいんです(-""-;)びっくりするぐらい(´д`|||)1時間とかザラに散歩行ってますよ😃初めの頃はいつグズるかヒヤヒヤしてましたが、グズる事なく散歩終わって帰って来れました😃
- 5月9日
-
まめま
最近は減りましたが、ベビーカーだと眠れないみたいで眠くなるとグズグズします😭抱っこで寝て、それからならベビーカーで寝ますが💦
外だけでもいい子ちゃん羨ましいですよー😂
1時間🥺👏いいなぁー❤️- 5月9日
-
里緒ママ
もう昼間家で泣かれていっぱいいっぱいになるなら二人揃ってリフレッシュします😃
あとは外出から帰ってきて汗かいてたら二人揃ってシャワーします😃- 5月9日
-
まめま
2人でシャワーっていいですね😂お風呂入れるのも大変だからシャワーなんて考えたこと無かったです😂
- 5月9日
-
里緒ママ
今から暑くなるし、赤ちゃん体温高いから汗疹なるのも、おしりかぶれなるのも嫌だな😅と思ってシャワーしたりしてます(^^)夜だけちゃんとベビーソープ使って洗ってます(^^)
- 5月9日

里緒ママ
あれから赤ちゃん起きました?
-
まめま
1時前くらいに起きてミルク140飲みました!で、2時半頃から今もまだ寝てます😂
今日の授乳は
6時.9時半.13時.次は16時くらいかな?って考えてます💦
で、そのあと19時に少し飲ませて22にたっぷり飲んで寝てくれたら。と思ってますがこんな感じで大丈夫ですかね?💦
17時まで持ってくれれば20時に最後のミルクに出来るんですが…😂- 5月9日
-
里緒ママ
予防接種で疲れたのかな?17時までもつかな?赤ちゃんが起きるまで待ってみてからですね(^^)
育児してるとイレギュラーは毎回ありますよね😁- 5月9日
-
まめま
そうかもしれないです😂
さっき1度起きましたが抱っこしたらまた寝ちゃいました🥺
イレギュラーばっかでいいのかなってなります😭- 5月9日
-
里緒ママ
大丈夫(^^)イレギュラーも赤ちゃんの個性と思って(^^)
- 5月9日
-
まめま
里緒ママさんのおかげで少し自信持てます〜😭👏
お腹空いた泣きが早くわかるようになりたいです🥺もうすぐ4ヶ月なのにまだまだ子供のことわかりません😂😂- 5月9日
-
里緒ママ
あたしも同じです(´д`|||)眠いのに寝れなくてギャン泣きしてるのか?おしっこしたくて、ゲップ出しきれてなくて?暑くて?といろいろ考えてやってみてダメな時は泣いて運動したいのか?といろいろ考えてしまって結局抱っこなんかい(´д`|||)ってなりますよ(._.)
- 5月9日
-
まめま
ですよね😂
今起きたんですけど抱っこでまたまた寝てます(笑)こういう時どうします?😭😭😭- 5月9日
-
里緒ママ
あ、今日はもしかして徹夜か?と思いながら家事済ませて赤ちゃん起こして遊んだりしてみます😃眠たくて寝てるのに起こしたら可哀想かな?と思うけど昼夜逆転されるよりマシかな?と思い夕方に一回起こして泣かせてみます笑
- 5月9日
-
まめま
そうなんですよね😂
昼間少しずつ寝るようになっちゃってて😹ミルクはどのタイミングであげます?- 5月9日

里緒ママ
それでも寝ちゃうならママも今ちょっと寝て徹夜に付き合う意気込みで!うちも意気込んでたら夜は普通に寝たりってイレギュラーされました笑
-
まめま
それは嬉しいイレギュラー😂😂😂
- 5月9日

里緒ママ
3時20分にミルク190、10時10分にミルク180、13時半アクアライト50、14時150飲んで散歩から帰ってきたら珍しく寝てますよ(°Д°)
-
まめま
可愛すぎます😹💓💓💓
- 5月9日
-
里緒ママ
昼寝☀️😪💤ほとんどしないから多分もうすぐ起きちゃいます笑
天使から悪魔😈に豹変します😃- 5月9日
-
まめま
うちも起きると悪魔です😈(笑)
ちなみに起こすと寝ながら泣くのでまだ抱っこで寝てます(笑)
分かりにくい子供です😹けど、起きて泣かないで寝るってことはお腹は空いてないってことですかね?- 5月9日
-
まめま
ちなみに夕寝ってどうしてます?
お風呂までの間起きてればいいけど泣くとうちは抱っこで寝ちゃいます💦- 5月9日
-
里緒ママ
返信遅れてすみません😣💦⤵️夕寝は30分ぐらい寝てあとは抱っこしてないとダメなのでお風呂まで1時間ぐらいなら泣かせてます(^^)
- 5月10日
-
まめま
全然大丈夫ですよ♡
うちも抱っこじゃないとダメです😩アパートなのでうちはあまり泣かせれないですが1番辛い時間です(笑)- 5月10日
-
里緒ママ
うちもアパートですが19時とか20時はまだ大丈夫だろうと思って泣かせてます(._.)
お隣さんにちょこちょこお菓子等持って行き、いつも煩くてすみません😣💦⤵️と先手打っちゃいます(´д`|||)19時は丁度夕食の時間で旦那がいるので、初めはお互いに別々に食べてたんですが、今はハイローラックチェアに寝てもらい、かまって泣きを隣でされつつご飯食べてます笑- 5月10日
-
まめま
確かに夜中じゃなきゃ…って思ってうちも少しはほっておくことあります😂仕方ないですよね!
旦那さん帰りが早くて羨ましいです🥺うちは早くて19時でだいたいは21時頃です💦💦💦
だんだんこのグズグズも減りますよね…?笑- 5月10日
-
里緒ママ
夜泣きせんだけマシかな?と思います(^^)
寝る前のグズグズは10分が勝負なんで(´д`|||)いつか終わると信じてやるしかないかと(._.)- 5月10日
-
まめま
これから夜泣きが始まるかと思うと…😨😨恐怖(笑)
ですね!!- 5月10日
-
里緒ママ
夜泣きするかしないか……どっちだろうと考えます( ̄▽ ̄;)ミルク量増えました?
- 5月10日
-
まめま
出来ればしてほしくないですね😂
あまり増えないです😩むしろ飲みムラがでてきちゃいました😂- 5月11日
-
里緒ママ
1日1回20増やした時は4~5時間あきました?
- 5月11日
-
まめま
なぜか量増やさなくても4時間ほどあくようになりました!
そして昨日から160飲めるようになったみたいで今日から160を6回くらいで試してみようと思います!- 5月12日
-
里緒ママ
良かったですね(^^)成長と共に飲める量も多くなってきますよ✨
- 5月13日
-
まめま
よかったです〜🥺
飲みムラはまだありますが大人だって多く飲める時とそうでないときがあるので大目にみることにします(笑)- 5月13日
-
里緒ママ
そうですね😁うちは一昨日から鼻風邪引いちゃって鼻ジュルジュルしながらも元気にやってます(´д`|||)
- 5月14日
-
まめま
風邪ひいちゃったんですね…大丈夫ですか?😭ジュルジュル可哀想🥺早く良くなりますように♡
うちは寝る時間を22時くらいから20~21時に早めたんですけど、夜中起きるようになり…それだけならまだしも、朝も早く起き…4時間ⅹ2くらいのサイクルになってしまいました😩さすがに朝は抱っこで再び寝てもらいましたが💦
そういう時期なんでしょうか( .. )- 5月15日
-
里緒ママ
うちも最近夜中起きずに朝まで寝てくれるようになりましたよ(^^)
まだ前と同じで22時就寝でいいんじゃないですか?いつも通りのルーティン赤ちゃんわかってるらしく、うちもルーティン崩れると、少し崩れます(´д`|||)
もっと成長すると、昼間ガンガン遊ぶようになったら寝るかな?と思ってます🎵- 5月15日
-
まめま
えー羨ましいです🥺起きるだけならいいんですが、ミルクのスケジュールと1日量があるのでストレスになります😭
22時就寝だと夜中起きた時にミルクが7回とかになっちゃうんです( ´∵`)やっぱり1000超えるとなると嫌なので(;_;)夜中起きる想定して6回でいけるように早めにお風呂、寝かしつけにしました!
早くもっと成長してほしいです😂- 5月15日
-
里緒ママ
1000越えて吐いたり飲んだ後グズったりしますか?吐いたりしないのなら赤ちゃんペースでいいんじゃないですか😃
- 5月15日
-
まめま
今のところどうにか超えずに頑張ってます😂飲んだあとは多分ゲップが出なくて苦しくてぐずるくらいです🥺
そう言っていただけるのすごく安心します😭- 5月15日
-
里緒ママ
1日のトータル量も個人差があってうちも生後3ヶ月入る前に飲みが少しで体重もギリギリって時があって、市民センターに来てた他の子で近い月齢の子はいっぱい飲んで二回りぐらい成長してるの見て、なんでうちの子飲みきらんのやろ?って思ったけど保健師さんに言われたのは「体重が曲線ギリギリでも、元気なら大丈夫(^^)飲む量も個人差だからミルク缶どうりにいかないよ!逆に1000越えって子もざらにいるから😃」って言われて安心しました★
- 5月15日
-
まめま
すごくその言葉安心しますね😂
1ヶ月検診のときですが私もその時はミルクだって欲しがるだけあげていいよって言われて安心したのを、思い出しました(;_;)💓
1時間後とか極端じゃなきゃ大丈夫ですよね😂😂😂- 5月15日
-
里緒ママ
大丈夫ですよ(^^)お腹いっぱいなら飲まないし、あやしてオムツ変えて寝ぐずりしたらそのうち寝てます(´д`|||)
- 5月15日
-
まめま
自分の育児にもう少し自信持とうと思います♡
里緒ママさんにすごくお世話になっちゃいました(ノ´▽`)ノ♪これからも仲良くしてください!!- 5月15日
-
里緒ママ
こちらこそよろしくお願いします😃
- 5月15日
まめま
ありがとうございます!今のまま様子みて行こうと思います!
80🥺小さめベビちゃんですか?少食な子もいるんですね😭どっちでも悩みますね( ´∵`)
退会ユーザー
まだ3.5kgなので😅体重的にはミルク量これがうちの平均なんです💦
まめま
かわいい💓うちの半分くらいなんですね🥺体重を把握してそれに見合った量がいいんですね!