 
      
      娘が食事を拒否し、母乳依存でイライラしています。経済的にも厳しく、精神的に追い詰められています。薬を飲ませる方法や解決策を知りたいです。
2歳の娘がごはんほとんど食べません。
風邪薬もいろいろな物に混ぜましたが、飲んでくれません。
水に溶いてスプーンであげようとしても拒否します。
また、未だに母乳依存で、1時間以上くっついています。
朝早く外出しなくてはいけないのに食べず、出発時間も迫り、こちらもイライラしてしまいます。
そのうえ、家が経済的に厳しく、毎日精神的に追い詰められています。
消えたい、死にたい、そんな気持ちばかり。
一時保育を定期的にできるお金もないです。
毎日イライラしたり、消えたくて、助けがほしくて涙が止まりません。
どうしたら薬を飲んでくれるでしょうか?
どうにもならないのでしょうか?
- かよちん(8歳)
コメント
 
            ひーちゃん
ヨーグルトに混ぜたりとかはどうですか?😊
 
            ぽぽ
うちも上の子が薬嫌いで最近はそのまま飲めるようになりましたが、いろんなものに混ぜました😫
最終的にはパンに塗るチョコに混ぜて飲ませるのが一番でした!
ご飯食べないのは辛いですよね、イライラのぶつけどころもないし。
毎日お疲れ様です。
- 
                                    かよちん パンに塗るチョコですか! 
 チョコに抵抗がありますが、背に腹は代えられないので、探してみます。
 おにぎりを作ってもダメです。
 月1の療育でいつも市販のお菓子が出るのですが、お菓子はよく食べるので悲しくなります。
 自分が否定されているみたいで、辛いです。- 5月8日
 
- 
                                    ぽぽ あたしもチョコをあげ始めるまで抵抗がありました😔 
 それこそいまもあまり食べさせてないですが😣
 もしチョコの味が気に入ってもっと欲しがっても与えず、薬の時はチョコが食べれる!と思わせてお子さんの薬に対しての抵抗が減らせれば楽になると思います💦
 
 うちは下の子がご飯を食べないで、朝昼殆ど食べません。
 その代わりちょくちょくおっぱいを飲んでます😔
 食べないよりはマシだと思い、お菓子を食べさせてます。
 ご飯食べてくれるのが一番何ですけどね..- 5月8日
 
- 
                                    かよちん ありがとうございます。 
 薬の時だけ限定を徹底してあげていたんですね!
 とにかく何か食べてくれれば嬉しいと思えるようにします(´・ω・`)💦- 5月8日
 
 
            あいう
うちは卒乳してますがご飯ほとんど食べません。
あと、薬はそのまま飲ませるのが一番飲みます!
袋を娘に渡して、指に薬をつけさせて(唾液で薬が指にくっつく)それを舐めさせてます。
あと、うちも経済的に余裕がないため私は朝の4時から8時まで早朝働いてます。
夜中とかの仕事もたくさんあるので、本当にやばいなら探してもいいかもです!スーパー、コンビニ…色々ありますよ
- 
                                    かよちん ありがとうございます。 
 そのままとはすごいです!
 仕事探しもしたいですが、精神疾患持ちゆえ、イレギュラーが起きた際にパニックになるので、急がないで落ち着いてできる仕事でないと難しいです。- 5月8日
 
- 
                                    あいう 子どもの薬ってそのままでも美味しいみたいですよ◡̈♥︎ 
 私、早朝のスーパーの品出ししてますが一人で黙々と商品出すだけなので意外とマイペースにできますよ◡̈♥︎- 5月8日
 
- 
                                    かよちん ありがとうございます。 
 そうなのですね!?
 品出し、そんなに急がなくてできる仕事であれば検討してみます!
 ありがとうございます。- 5月8日
 
 
            clover
風邪薬、飲ますのは難しいですよね。
病院で教えてもらった方法は、チョコレートアイスとかチョコレートムースとか味が何味でもいいですが、味が濃くて甘めの食べ物に混ぜるといいということです。
ジュースやヨーグルトは酸性が多くて、薬を包んでる甘い殼?が溶けて、薬の苦味成分が出てきやすくなるそうです。
私は粉薬は水でこねて、団子状にしたりして、食べ物に入れてました。
あと、薬局に売ってるスポイトを使って、水で溶いた薬を喉の奥に流したり。
大変ですが、色々と試してみて下さい!
- 
                                    かよちん ありがとうございます。 
 練乳も水で少量にしてあげてもダメでお手上げです。
 あらゆるデザートを拒否されるので、味の濃い甘いもの、受け付けてくれるか分かりませんが試してみます。
 
 スポイトも残念ながら、泣いたりそっぽを向いてだめでした。
 いい方法が見つかりません。- 5月8日
 
 
            2児のママ
うちの上の子も薬大っ嫌いです、!
薬剤師さんに聞いたのが、チョコアイスを5秒ほどレンジでチンして薬混ぜてあげるとまろやかになる。と言われ試したところ、たくさん欲しがるくらいたべてくれます!
それから森永のメープルシロップがいいとききました!メープルシロップは絶対森永!それ以外のはだめ!と薬剤師さんが試したそうで教えて頂きました!
水は、薬本来の味がするので娘は吐いてしまいます。
チョコアイスでもだめでしたら、おしりからチューブ?で入れる方法もあるらしいですよ!
あと、お乳離れですが、怖がりの子供でしたら、おっぱいに へのへのもへじを書くと
おっぱいは怖い。と覚え卒業できるかもしれないです!長女がこの方法で卒業しました!
朝は、車移動でしょうか?でしたら、おにぎり作り、車で食べさせるのもありかと思います!
長女がムラ食いが多くて1口2口しか食べないときもあります!!!
たくさん食べるけど食べるのが遅い!ではないのでしたら、たくさん食べさたい。と思ってるのはお母さんだけです。その子があまり食べないのでしたら無理して食べさせなくても大丈夫です!!その子に合わせてあげましょう!😊その子の身体の事はその子が1番わかってますから😊子供は素直です、いらないのでしたら食べないです!
頼れる方はいないでしょうか?
支援センターに行くのもありかと思います!
10分20分お散歩でも😊
- 
                                    かよちん チョコアイスや森永のメープルシロップなんですね! 
 試してみます。
 
 顔を書く作戦、試してみます!
 車がないので、基本的に移動は徒歩です。
 食事も一口、二口で終わってしまいます。
 
 支援センターにも行きたいのですが、風邪をうつさないか不安で最近行けていません。
 実母も忙しく、実家にもなかなか行けません。
 散歩も途中でぐずるので、不安ですがやってみます。- 5月8日
 
- 
                                    2児のママ お昼と夜ご飯も同じかんじですか? 
 
 公園でお砂場で遊ぶのもダメでしょうか?- 5月8日
 
- 
                                    かよちん はい。゚(゚´Д`゚)゚。 
 毎日、毎食ほとんど食べません。
 
 公園が近くにないので、徒歩40分かけて遠くの公園に滑り台しに行きますが、行き帰りがイヤイヤだらけで辛くなります(T_T)- 5月8日
 
- 
                                    2児のママ おやつあげてますか? 
 米、麺、パン全てだめですか?汗
 かよちんさんがずっと食べさせてますか?
 自分で食べると食べたりします
 
 それは遠いいですね汗
 行き帰りが遠いいと億劫になりますよね汗
 公園に連れてってあげたくても。
 私ならバスでぷぷーっと気分転換で遠くまで行っちゃいます!笑- 5月8日
 
 
   
  
かよちん
ありがとうございます。残念なのですが、最近ヨーグルトも食べてくれません。