※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆★☆
妊娠・出産

名前の考え方に困っています。字画や意味で悩んでいます。何を重視すべきか迷っています。

先日、性別が判明しました☺

みなさん、名前ってどうやって考えてますか??
意味を込めた漢字とかで考えると、どれも字画が良くなくて…💦

逆に名字に対して字画がいい名前のリストから探してみても、ピンと来ないというか、漢字に意味をなさなくなるんですよね💦

答えなんてないんでしょうけど、何を重視するべきか困ってます。

コメント

レイトン

私は数年前から主人と決めていた名前にするつもりです( ´ ▽ ` )
なので、字画とかは見ません。
見てしまうと気になってしまうと思うので(>_<)

思い入れのある名前、苗字とのバランス、誰でも読める を重視しました。

ちなみに、読み方は一つですが漢字は2パターン考えてあります。あとは性別とか雰囲気でどちらか決める予定です。

  • ☆★☆

    ☆★☆

    見てしまうと、まさに気になってしまいましたww

    お二人で早く決めてらっしゃると、おなかにいる時もその名前でずっと呼べるしいいですね😊✨

    • 3月9日
えりのん

うちも、初めは画数などで考えてたらネットによって違ったりでΣ(-∀-;)
最終的にはなるべく
名前を可愛くて呼びやすい名前にしましたよ♥

  • ☆★☆

    ☆★☆

    そう、ネットによってまた違うから迷いますよね…
    女の子だったら苗字も変わるかもだし、考えすぎない方がいいかもですね😝💦

    • 3月9日
♡かれんママ✩°。⋆

女の子なので、花の名前とか私の名前とお揃いとか色々考えました(*^^*)

響きを先に考えて漢字を当ててたと思います。
30個ぐらい候補あげて削りましたよw


男の子だったら旦那の字をつかって画数重視でつける予定でした(*^^*)

  • ☆★☆

    ☆★☆

    あ、花の名前も見ました!
    見た結果、この季節に産まれるならコレがつけられたのに…みたいになっちゃいましたww
    候補はたくさんあげといた方が良さそうですね😣✨✨

    • 3月9日
  • ♡かれんママ✩°。⋆

    ♡かれんママ✩°。⋆

    私の名前が花の名前なので、花の名前で決定しました(*^^*)
    季節はあまり考えてないですねw

    その花の花言葉がすごく良かったのでそうしました(*^^*)

    絶対つけない名前とかも候補に上がってましたよw

    • 3月9日
  • ☆★☆

    ☆★☆

    花言葉の意味が素敵なの、いいですね❤ずっと誇りを持っていられそう✨✨
    確かに、今の時点でも、最初に考えてた名前で「コレはないな」と思うものありますww

    • 3月9日
くろまめきなこ

性別判明されたそうで!
おめでとうございます(๐^╰╯^๐)
私は三角座りしてたんで次の土曜日にわかるかな?って感じです(*´ω`*)

女の子なら結婚すると苗字が変わると思うんで、今の苗字との兼ね合いもある思いますが好きな名前で良いかと思います。

男の子なら苗字が変わらないと思うので苗字に似合う呼びやすい好きな名前を何個か考えたりでしょうか?

でも生まれて顔見たら咄嗟にコレだ!って思いつく事もあるのであまり悩まないでも良いと思いますよ( *ˆoˆ* )

  • ☆★☆

    ☆★☆

    ありがとうございます❤
    女の子なんで、意味を込めた名前で良さそうですね😉

    産まれて「コレだ!」ってなるんですね😲✨候補はいくつか挙げて、最終的にはその感覚で決めたいです😆

    • 3月9日
マークアーサー

我が家は響きと呼びやすさ、直感で2人の意見が合ったので結構ササっと決まりました。漢字は幾つか候補を出して苗字とのバランスで決めました。なので画数と漢字の意味はほとんど気にしていません(*-∀-)ゞ

  • ☆★☆

    ☆★☆

    わー!いいですねー!!
    その流れで決めたかったです😢
    なるほど、画数とか漢字の意味ではなく、苗字とのバランスという考え方もあるんですね✨
    参考になります😁

    • 3月9日
deleted user

私は旦那の名前の画数が苗字との相性がとても良くて男の子ということもあり、出だしの一文字を取って付けました(^^)
考えやすかったです!
良い名前が見つかるといい
ですねー!( ˆoˆ )

  • ☆★☆

    ☆★☆

    そう、付けたい名前の最初の一文字目が、まさに苗字との相性悪いらしく…そこでつまづいてます😢😢
    でも、女の子なんで苗字変わるかもだし、あんまり気にしなくてもいいかもですね😜💦
    ありがとうございます!

    • 3月9日
ぱっつん

私は字画は気にしませんでした!
漢字と響き重視です(^^)
名前は親から子へのプレゼントなので
素敵な名前が見つかるといいですね♡

  • ☆★☆

    ☆★☆

    みなさん、字画気にされない方が多いみたいですね😜なんかちょっと気が楽になりました✨
    自分自身が、意味のある漢字で親につけてもらってて、意味・響き共に気に入ってるので、そっちの方が嬉しいかもですね😊✨

    • 3月9日
まぁこ♡

私は女の子らしいので、平仮名で少し古風な名前にする予定です😊
苗字の画数が多くてごついのもあって、平仮名だと柔らかい雰囲気だなーと思ったので。ちなみに私も平仮名の名前です。
姓名判断は気になりますが、サイトによって違うし、複数のサイトで調べてすごく悪いわけじゃなかったので気にしてないです!一生呼び続ける名前だから、好きな名前をつけたいなと思ってます💕
素敵なお名前が見つかりますように(*^^*)

  • ☆★☆

    ☆★☆

    私も、苗字が一発で読まれないので(難しい字ではないんですが、別の読みの方がメジャーなんです)名前は誰でも読めるものにしたいんですよね。

    確かに、姓名判断も、めちゃめちゃ悪いカンジじゃなければいいかな?と思ってきましたw
    一生モノなんで、想いが込もってる名前にしようと思います😊

    • 3月9日