
9ヶ月の娘が最近寝なくなりました。同じ月齢の子どももこんな感じですか?これからどうなるでしょうか?
9ヶ月になった娘なのですが
ここ最近全く寝なくなったのですが
もうそんな時期なのですか??
前までは7時起床
10時ごろから12時までお昼寝
14時から16時までお昼寝
17時に1時間ほど寝てたのが
今は午前中はずっと起きていて
14時ごろ1〜2時間ほど寝てそのまま
夜寝る20時30分まで起きています…。
さすがに夕方はグズグズ眠たそうにしてるのですが
なぜか寝ません。笑
同じ月齢、近い月齢の方
こんな感じですか???
これから寝なくなるのかな🤔
- you(6歳)
コメント

リナ
その頃はまだお昼ね二回でしたが
10ヶ月過ぎてから突然
午前〜昼にかけて2時間寝て
そのまま夜寝る8時ごろまで起きてます😂
うちも寝て欲しいのに寝てくれなくて
もう諦めて一回になってます。笑
起きてる時間が長いと大変ですが
お互い頑張りましょう😂!

まま
めちゃくちゃ寝てくれますね!びっくりです😲うちは
7時起床、
朝寝30分
昼寝30分
夕寝30分
20時就寝
です笑
細切れかつショートスリーパー、しかもおんぶでしか寝ないのでやばいです😂
-
you
うわ!すごい!笑
ちょーショートスリーパー!!
30分!??💦💦💦ってなっちゃいますね、、、笑
おんぶなんですね!💓💓可愛い💓
大変ですよね、、、- 5月8日

エリザベス
体力ついてだんだんお昼寝一回になってきますよ😊今はまだ移行時期で夕方眠くてぐずっちゃうかもしれませんが、うちは1歳前後にはお昼寝一回で夜まで元気に遊ぶようになりました(^◇^;)
-
you
やっぱりそおなんですね!!!
なるほど!体力がついてくるんですね!
もっと頑張ってほしいな、、、笑
もう少しですね🤗❤️- 5月8日
you
やっぱりそうですよね🤔🤔💦
グズグズ言わないですか???
そうなんですよね!!
起きてるとね、、、笑
やること進まないんですよね🤗🤗
リナ
お風呂19時なんですけど
その前にグズグズしてお風呂で
洗われながら軽く寝てます😂
昼過ぎから寝てくれるの羨ましいです!
ずっと子供の相手してなきゃ
いけないから進まないですよねー😭
うちは午前中に絶対眠くなるので
保育園慣らしが始まったんですけど
丁度眠い時間でギャン泣きで😂笑