
子供が寝ている時に顔に毛布がかかっていました。窒息したらどうしようかと心配ですみなさんはどう気をつけていますか?
子供が寝ている時に顔に毛布がかかっていました。窒息したらどうしようかと心配です
みなさんはどう気をつけていますか?
- さお(4歳10ヶ月, 6歳)

みい
私は産後、眠りが浅くて何回も目がさめるので、起きるたびに 顔にかかってないか、うつ伏せで寝てないか見てます(>_<)💦

退会ユーザー
その頃は何度か起きて置き型の小さいライトを点けて確認してました。あとは腹巻でお腹を守って、毛布は少し下の位置にかけてあげていました!

ママりん
うちはベビーベッドの柵に洗濯ばさみで毛布挟んだらかぶらなくなりました。

もも🍑
脇の下より少し下にしてました!!
その頃はもう頻回に起きて確認してました😭心配で眠れません(笑)

ひーちゃん
私の息子も低月齢の時、そんなこと、よくありました😅💦
ビックリしますよね😱
こまめに見てあげるしか、、、♥️
私は、そうしてましたよ👀

🐣
何回も起きたり、スリーパー着せてタオルケットを足の方にだけかけたりしてました!

退会ユーザー
いつもとは違う泣き方だなぁと思って起きて確認したらお顔がすっぽり、冷えました😨
お顔に近い肩のところまで毛布はかけないようにしています!!
コメント