
コメント

non*
同じくうちはここ2週間くらい4時頃ぐずります。
今まさにぐずって寝たところです笑
授乳をしてそのまま胸に抱き寄せてたら寝てくれます。

Knp♡mama
歯が生えてきていませんか?(・・;)
うちもそのくらいから夜泣き的な
朝まで寝てたのに😭って
おもってたら
歯でした😆👌
歯が生えはじめてかゆいとゆうか
気持ち悪くて泣く子もいるみたいです(^^)歯固めわたしてお昼とかハミハミさせてたらまた朝までねるょうに
なりました(^^)
5日で
5ヶ月にうちなりました!
-
はる
やっぱりそうなんですかね??
昼間はわりとカミカミしてるんですけど夜は泣き続けてて渡しても掴まないです💦
昼間もっとカミカミさせてみます!!😭- 5月8日
-
Knp♡mama
歯固めくわえさせて軽く歯にあてて
あげるとギコギコしてるかもです(^^)
わたしもそれで気づきました😱- 5月9日
-
はる
歯固めくわえさせると喜ぶ時と嫌がる時があっていまいちわからないですね🤣
- 5月11日
-
Knp♡mama
そうですね(・・;)
赤ちゃんの気分ですね😅💦👍- 5月11日

チョココ
うちも5ヶ月なって夜中2時間とかで泣いて起きるようになりました😭
授乳も時間じゃないけど飲んだら寝てくれるので飲ませてしまってます💨
睡眠退行と下の歯が生えてきてるのでそれで泣いてるんだろうなって勝手に思ってます😅
-
はる
やっぱ歯も関係してるんですかね😱😱😱
うちもその2つが原因かなと思いつつずっと授乳してます💦- 5月8日

退会ユーザー
うちも4ヶ月すぎから睡眠退行?的なものが始まりました…😭
もともと朝まで寝たことなんて1度もないですが、、ココ最近はかなりひどいです(o_o)
私も全然寝れないので、リズムが大切なのに朝早く起こしてあげられません(;_;)
寝る前ミルクに変えても、布団や服変えてもダメでした😭
答えにならずすみません。😑
-
はる
そうなんですね、、、
一緒ですね、、、
もう何やってもこの世の終わりかってくらい泣いてしまって抱っこひも入れてそのまま歩きまわって寝かせてます、、、ベッドで寝れないのきついです、、😭😭- 5月8日
-
退会ユーザー
うちは最終的におっぱいあげれば、わりと寝てはくれるんですが、(添い乳ではないです)ホントすぐ起きます…
たまにおっぱいも受け付けない時はひたすら体勢変えつつ抱っこトントンか、バランスボールで揺れてます(o_o)
自分の睡眠時間がとれません😭- 5月9日
-
はる
遅くなってすみません💦
バランスボールいいって聞きます!!
やったことないんですけど試してみようかな🤣藁にもすがる思いです🤣- 5月11日
はる
そうなんですね💦
うちは胸に抱き寄せても少し動くとギャン泣きです😭😭