![よそはよそうちはうち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャイルドシートについて教えてください。義母の友人からチャイルドシ…
チャイルドシートについて教えてください。
義母の友人からチャイルドシートをお下がりでもらいました。リーマンのネディというチャイルドシートです。
商品を調べてみたら新生児からでも使えるという事でした。
実際にものをみると、インナークッション?のようなものがありませんでした。インナークッションはバスタオルやブランケットなどで代用はできませんよね?💦😫
明日車を使いたかったのですが、インナークッションを注文して届くまでやめといた方が良いでしょうか…
厳しいお言葉はご遠慮ください(T-T)💦💦
- よそはよそうちはうち(5歳10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
クッションなくて乗せてみて、ダメそうならタオルしいてみて、フィットしてそうならokにする。
インナークッションがないと、小さい赤ちゃんには深すぎて態勢がおかしくなると思います。首もすわってないので車の揺れでグラグラしたり。タオルで代用できればいいですが、、、
タオルで背中腰首が安定できたなら、シートベルトしっかりギュッとしめてあげたら、チャイルドシートの役割果たすと思います
![みんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみん
少しの使用なら大丈夫だと思いますが、首すわり前にインナークッションが無いと長時間の運転は赤ちゃんに負担になるかもしれません。フェイスタオルを頭に当ててようすみてみたらいいと思います。
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
私が今回ママ友からチャイルドシートをお下がりでもらい、貰ったときは気付かなくて退院するときにインナークッションがない事が分かりました。
バスタオルなどで対応しましたがやはり、深く座りすぎてしまい苦しそうで可哀想でしした。
やはりインナークッションとタオルとでは全く違ってましたよ。
![ポコ田ペペ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコ田ペペ子
お子さんが大事と思うなら使わない方がいいかと思います!
パーツ不足ってお下がりの怖いところですよね😢
あと少し話違いますが、いただいたチャイルドシートに事故歴がないか聞けたら聞いた方がいいですよ☺️
チャイルドシート乗せてる車が事故にあうとチャイルドシートの安全性が欠けるそうなので。
コメント