※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰✨
子育て・グッズ

モロー反射はいつ頃なくなるんだろ?無くなっても...自分のオナラにびっくり起きちゃうんだけどね...(T^T)

モロー反射はいつ頃なくなるんだろ?

無くなっても...
自分のオナラにびっくり起きちゃうんだけどね...(T^T)

コメント

みんと

完全になくなったのは
4ヶ月ころでした!
モロー反射でびっくりして
起きてたのでおくるみして
腕が動かないようにすると
良く寝てくれました💦

  • はじめてのママリ🔰✨

    はじめてのママリ🔰✨

    なるほど💦
    おくるみ大嫌いみたいで
    ネバーエンディング抱っこしてます😂😂

    色々試しましたが、1周回って抱っこになりました笑

    深く眠りにつかない限り
    抱っこ状態続きます😭笑

    • 5月8日
ゆめ

娘はだいぶ落ち着いて、モローで寝れないことが減ってきました☺️

授乳中寝ちゃうけど、自分のゲップに驚いて起きちゃって、寝れなくて泣くのは最近ありました笑

モローで寝られない時、軽くてを抑えて動かないようにしてました笑
激しい時は抑えるの可哀想で諦めますが、あとちょっとで寝そうなのに!って時はそっと手を添えて動かないようにするとそのまま寝てくれることがありましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰✨

    はじめてのママリ🔰✨

    そうなんですね!

    さっき、軽く抑えてましたが...
    オナラとおしっこで起きちゃいました😭💦

    今は絶賛抱っこ中です😂😂

    背中スイッチ?も敏感らしく
    軽く抑えながら置いても
    数秒後には
    起きます💦

    そして、そんなことやってる間に
    またミルクの時間...(笑)

    • 5月8日
deleted user

うちも自分のオナラや自分のため息にビックリして起きちゃいます(笑)明後日で4ヶ月になりますが、まだまだモロー反射ありです😅

  • はじめてのママリ🔰✨

    はじめてのママリ🔰✨

    寝かしつけ大変じゃないですか?💦

    ため息でも起きちゃうんですね
    可愛いけど、ちょっとしんどいですね💦
    旦那が
    気づいてくれて
    4時間ほどは眠れました😂😂😂

    • 5月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は、夜は抱っこで案外スグに、日中はおっぱいで秒殺です😂✨✨
    新生児の頃はなかなか大変でしたー😓

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰✨

    はじめてのママリ🔰✨

    えー!
    凄いです🥺🥺🥺💘

    秒殺はツボりました😂😂❤

    • 5月8日