
イヤイヤ期で手を出す子どもにイライラ。どう接すればいい?
最近イヤイヤ期に突入したのか機嫌が悪くなるとすぐ顔を叩いてきます(>_<)
ダメだよと教えてあげるのですが全然聞いてくれず、更にヒートアップします。
私もだんだんイライラしてきて手が出そうになります(>_<)
このような時どう接すれば良いでしょうか?
- かいの実(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちは叩かれたら「痛いよ、嫌だったよ」と伝えます。
怒って返してくるようなときはほっといてその場を離れます。怒ってるときに何言っても無駄なので。😅

れいまま
うちの子もイヤになると手を出してきますが、その時は同じようにします!
顔を叩いてきたら 「顔叩いたら痛いよ!」と実際に軽く同じようにします。
この前は太ももをワザと噛まれたので、噛んだら痛いことを知るために少し痛いくらいで噛んで教えます。
保育園とかで他の子にしてしまったらダメなのと、2歳前後だと言葉はまだですが凄く理解してるので ちゃんと教えるためです。
心痛いですけどね😢
-
かいの実
なるほど。
確かに痛みを知る事も大切ですね!
お友達を叩いてしまう前に分からせないといけないですね(>_<)
ご意見ありがとうございました★- 5月7日
かいの実
確かに怒っている時にこっちも怒ってしまったら絶対聞かないですね💦
私もその場を離れようと思います。
ご意見ありがとうございました★