

みき
寝相悪すぎて絶対うつ伏せで寝てます😅
枕で壁作ってみたり色々しましたが、防げませんでした…。
結果ベビーモニターを買って、気づいたら戻すようにしてます。
うつ伏せはお腹が温かくて落ち着くみたいです

りん
うつ伏せで寝てますが自分で寝返りするのでそのままにしてます。
壁にぶつかって行くので長いクッション置いてます。

ゆん
寝相が悪すぎて使っていない布団を丸めて体の横に置いてガードしてました。ちょうど足が上に乗って寝返りできない状態になるように。笑
片方はそれで、もう反対側は自分がいるのでガードしてました。
が、ある程度したらスルーしてました。笑
気がついた時に仰向けや横向きにしていましたよ!

kana
7ヶ月目前なら寝返りも寝返り返りも出来るんですよね?
なら余程の事がない限り窒息する事はないです💦
下手にクッションや寝返りガードを置くとそれに埋まってしまう事があるので…壁はぶつかっても大して痛く無いので起きもしないと思います。

(み)
寝返り返りができるようになったら放置です😂
あと壁は枕やクッションを置いてガードしてます🙆♀️

a.u78
基本うつ伏せで寝てますし、しょっちゅう壁にぶつかってますが本人それで起きないので何もしてないです😂

ママ
下の子はまだ激しくはないですけど、うつ伏せになってもそのままです。
上は半年くらいからグルグルしながら寝ていましたけど、クッションや布団は倒れたり埋もれたりしそうで怖かったので置きませんでした。
タンスや滑り台にぶつかっていましたが、全く起きなかったです。
その音でこっちが気付いてふとんを掛けたり場所を戻したりはしていました。

yurie
今最高に寝相が悪いです!
コロコロ転がってます!
個人の布団ですが、人の布団に寝てるし布団から落ちて床で寝てたりもします😦特にやっても意味ないので防止はしてないです😛
うつ伏せは落ち着くみたいですよ〜〜
なので戻してませ〜〜ん!
10ヶ月の今もほとんどうつ伏せで寝てますよ🤗
苦しかったら顔横向けたりするので大丈夫ですよ🙆♀️知恵ついてるはずです!

かちこ
みなさんの言うように、お子さんって大体寝相悪いです😅💦
うつ伏せで乳幼児突然死とかは聞きますけど、大体大丈夫ですし夜寝かしつけても隣の部屋とか近くにはいますしね☺️
うちも日に日に悪くなって、今やあっちゴロゴロこっちゴロゴロですね!!
寝返り返りがまだできない頃に硬い枕で仕切りは作ってましたが5ヶ月の時で数日でした!

ふじた
うちの子も寝相悪いですよ😅ホッとけばベッドの端から端までコロコロ寝返りしてます…寝返りし始めてからうつ伏せで寝るようにはなりました。止めようにも結局なんとかしてうつ伏せになってしまうので最近までは心配してちょこちょこ目覚まして体勢直したりはしてましたが、最近は自分で苦しければ塩梅の良い姿勢に直してるようなので楽になりました😭🙌壁に関してはノットクッションというベッドガードを使用してます!

ママン
うちも必ずうつ伏せになって寝ます!
首も自由に動かせるし、大丈夫だと思いますよ!

♡mama♡
生後6ヶ月過ぎてからはもううつぶせ寝は放置です。うつ伏せでしか寝ません。顔を左右に向けて寝ていませんか?
床や壁はジョイントマットを敷いてます。今は私の枕がお気に入りみたいでそこから離れません。

ひい
7カ月頃には諦めてました。
ただベッドから落ちないよいにクッションやぬいぐるみ置いてます。
8カ月頃には私の顔にダイブしてくるようになり何度か口の中が切れました笑

⭐︎
6〜7ヶ月の頃からずっとうつぶせ寝です😅直すと起きるし顔を横にして寝てるので直しません😊
寝相悪くてよく壁に激突してゴン!と凄い音してますが本人が起きないのでそのままです。

ぽこ
7ヶ月だったら寝返りもできるかと思うのでうつ伏せ防止はしてません。うちの子は寝始めは大体うつ伏せです(笑)
ぶつかり防止は使ってない抱き枕を置いています。

まぁ
わかります。
子供って凄い寝相ですよね。
うちは掛け布団、毛布などで壁を作ってゴロゴロ寝返れるスペースを作って寝かせてます。

はりまま
寝返りが出来るようになってから、毎日うつ伏せ寝です💦最初は戻してましたが、戻してもすぐうつ伏せになるし、戻すと起きてギャン泣きすることもあるので、諦めました。なので、ずっとうつ伏せ寝です。

退会ユーザー
うちもですよ🙄
壁ぶつけたりは痛いとかそういう感覚を覚えていくのかな?と思い、何もせず
うつ伏せで寝ても息苦しくなると自分で横向いたり泣くなりするので特に何もしてないです😅
コメント