
授乳についてですが、片側のおっぱいに血豆ができ、ちょっと母乳パッド…
授乳についてですが、片側のおっぱいに血豆ができ、ちょっと母乳パッドが触れるだけでも凄く痛いので、搾乳ならなんとか痛くないので搾乳して、問題ない片側だけ吸わせてます。
心配なのは、血豆はいつ治るか、また搾乳してると母乳の量が減ってしまうのではないかと心配です。
無理矢理でも血豆が出来ているおっぱいを吸わせたほうがいいのでしょうか?😰🥶
ちなみにピュアレーンは塗ってます。。
吸わせかたが悪かったのか、、、一人目の時は血豆なんて出なかったのに不安です😰
経験者の是非お知恵をお貸しください。
- yumeshan(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ままり
搾乳で対応しました!
母乳量は減らなかったですよ👌
2週間くらいで良くなったと思います。
ほんとにほんとに痛いですよね😢

な
わたしも何回か出来ました!横抱き授乳なのですが、縦抱き、フットボール抱きで方向を変えて授乳してました💡本当に痛いですよね😭🙌
-
yumeshan
血豆できても授乳してたんですね‼️尊敬です。。
億劫になってます。。😰- 5月7日
-
な
ひぃーってなってましたが直接吸わせたほうが治りも早いしオッパイもなれて強くなると言われたので頑張ってました😅💧
- 5月7日
-
yumeshan
治りが早いんですね🙄
勇気が出たら、、、頑張ってみます❣️
ありがとうございます😊- 5月7日

ままり
私は3ヶ月半くらいのときでした!
乳腺炎と併発して、おそろしい痛みでした😂
私は生後2週間くらいから2ヶ月まで子供が全然おっぱい吸ってくれなくて毎日搾乳してました!
それでも母乳量は減らずに搾乳することで増えてましたよ😌✨
-
ままり
すみません!コメント場所間違えました💦
- 5月7日
-
yumeshan
乳腺炎と併発って地獄ですね😵耐え抜いたとはすごいです‼️
搾乳の件、教えていただきありがとうございます😊- 5月7日
yumeshan
そうなんですね❣️安心しました😭
ちなみにまだ1ヶ月なんですが母乳の量が安定してるかわからないんですがこのくらいの時期でも減らないですかね??ゆうさんはいつごろの時期でしたか???
ままり
コメント場所間違えました💦下にコメント入れてます😄