※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

お米を食べないので、パンで主食にしてもいいでしょうか?それとも毎食ご飯を出すべきでしょうか?

お米をほとんど食べてくれません😭
パンは大好きでパンなら嫌がらず全部食べます🍞
お米はよく食べても半分も食べず残します💦
柔らかさ、味付け、ベビーフード試しましたがダメでした💦
主食がお米の時はおかずだけではお腹が満たされないし、嫌いなもの食べさせるので機嫌がめちゃくちゃ悪く、ミルクを飲ませてます。
諦めてしばらく主食パンにしてもいいでしょうか?
それともやっぱり小麦粉ばかりではダメだから、毎食ご飯を出すべきでしょうか??
ちなみに今日は朝、昼はご飯、夜はパン粥にしましたが朝昼は色々ぶちまけながらべーっとして離乳食全体の半分以上残しましたが、夜はパクパク食べて即完食でした🙄💦🌟

コメント

あ

米粉パンとかどうでしょう
せめてもの抵抗に笑
お米は食べなくてもまず出しておいた方がいいと思いますよ!

  • りん

    りん

    米粉パン!!思いつきもしませんでした😂💕確かにせめて米粉……と思ってしまいますね!😂🌟
    赤ちゃんでも食べれるのかとか、色々調べてみます✨ありがとうございます❤

    • 5月7日
ぽん

うちもその頃は米嫌いでパンばかりでした!
でも急に米も食べるようになりましたよ🙆‍♀️🙆‍♀️🔅

お米も少量でも食べなくても出すと
食べるようになるかもです😊🔅

あとは、もう普通の固さですか?
固さ変えてみるのもいいと思いますよ

うちの娘は軟飯は食べなかったので、大人と同じ固さの米にしたら、ちょっとずつ食べるようになりました

  • りん

    りん

    5倍粥、軟飯、大人と同じご飯、ベビーフードの味付きのご飯(炊き込みとか色々)、全部べーです😂😂😂
    少しずつオカズに混ぜてバレないように食べされば食べるけど気づくとべー😂😂😂
    捨てるのもったいないと思ってしまうので毎回少しは絶対出すけど基本パンにしてみます!食べないのは心配なので😭ありがとうございます❤

    • 5月7日
(^^)

あんまり好きではないんですかね?まだまだ好みはコロコロ変わると思うので、そんなに心配しなくてもいいかと思います。でも全くあげないとホントに食べなくなっちゃうような…😅
お腹すいてる時にごはんだけ先に食べさせてもダメでしょうか?おかず見るとそっち食べたくなると思うので、出すのもごはんだけで。