
初マタの26週の女性です。男の子の子ども用品を買いたいが、何をどれくらい揃えたらいいかわからない。アドバイスをお願いします。
現在26週の初マタです!!
8月10日出産予定日で、そろそろ、動けるいまのうちに子どもの用品を買いに行きたいと思っています😊
最初は女の子希望だったけどお腹の子は100%男の子!!
この前初めて洋服を見に行ったのですが、男の子のもかわいいじゃないかー!!!!と思って、ついついなんでも買いそうになっちゃいました😂笑
あまり買い過ぎないようにしたいのですが、初めての妊娠なので、なにをどれだけ準備したらいいのかわかりません💦
必要最低限でなにを何枚ほど準備したらいいか教えていただきたいです😣
よろしくお願いします🙇♀️
- ママリ(生後6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

だい&ゆきmam
【出産準備品】
・肌着→短肌着 5枚、コンビ肌着→5枚、前開きボディ肌着→5枚
・夏物ウェア→5枚
・スタイ→5枚
・ガーゼタイプの薄いおくるみ
・退院着⇒1セット
・産褥ショーツ 3~5枚
・産褥パット→L×1 M×2
・夏物前開き入院着 4着
・授乳下着 4枚
・厚手の大きめハンドタオル→10枚(あると便利!)
・ガーゼ→5枚
・ベビーバス→うちはマカロンバス
・温度計
・赤ちゃん用バスタオル
・沐浴用ガーゼ(洗う+身体にかける用)
・スキナベーブ
・ベビーソープ全身用(うちはアトピタ)
・保湿クリーム⇒アロベビーorママ&キッズor2e(資生堂)
・ベビー布団セット(保育園に入れる予定⇒お昼寝布団)
・ベビーベッド使う⇒ベビーベットガード(メッシュタイプ)
・チャイルドシート⇒寝かせられるタイプがオススメ!
・ベビー綿棒
・清浄綿(授乳時の消毒用)
・お尻拭き(オススメはアカチャンホンポの水99%厚手タイプ、ネットで買える(むしろネット限定の20個セットがあるのでそれがオススメ))
・新生児用オムツ(最初は産院に合わせるとベスト)
・体温計
・哺乳瓶(ドクターベッタ)
・替えニップル(哺乳瓶の)
・ボトルブラシ
・乳首ブラシ
・ミルトン
・授乳クッション
・授乳ケープ
・ベビーキャリー(うちはベビービョルン)
こんなものでしょうか??
ママリ
わぁ細かくありがとうございます🙏💓
だい&ゆきmam
予定日2日違いですね☺️
LINEの旦那のノートに、準備品を記入しておいて、情報共有しています( ¨̮ )
用意した物には丸を付けて、まだ何が準備されていないかわかるようにしています٩( 'ω' )و
上のは、うちのをそっくりそのままコピーしたものです😌
バースプランや、入院した時の動き、産後の動きもノートに入れて、旦那が動きやすいようにしてあります!
ママリ
予定日近いんですね😊
嬉しいです♪
すごいきっちりされてますね!!😳
まだそこまで話し合えてなかったので、これから旦那と細かいこと話し合ってみようと思います😊!!
だい&ゆきmam
1人目の時、夜中に急に破水して、旦那を起こしたら飛び起きてパニクって、1人でバタバタしてたので、今回はそれが無いようにと...(笑)
本当に漫画のようにビョーン!!!と飛び起きたので、私が一番びっくりしましたw
産院の連絡先、準備品以外に必要なものは入っているかのチェックリスト(充電器やカメラやペットボトルストロー等)、入院した時に電話する人や順番、産まれた時に連絡する人やその順番、産後に必要な書類や手続き等など...細かく入れておきました( ˊᵕˋ* )
ママリ
夜中に急に破水すると焦りますよね😵💦💦
報告する時とかも考えておかないとですね!!
色々する事多いんですね😭
世のママさん達はすごいです!!