
妊娠中は湿布の使用は避けた方が良いです。坐骨神経痛の場合、湿布よりも安全な方法を検討しましょう。
妊娠中 湿布は使用しない方がいいのでしょうか?
今朝から坐骨神経痛でまっすぐ歩けません、、、
もし妊娠中でも使用できる湿布があれば教えてください!
- ちっち(6歳, 7歳)
コメント

りょちゃんまみ
なるべくなら、産婦人科で貰った方がいいと思いますが、第3類の冷湿布などでしたら、使用しても胎児に影響は無いと思います。

いーいー
私は毎回産科で温シップ処方してもらってました!
-
ちっち
コメントありがとうございます!
そうですね!次の検診で言ってみて処方してもらいます!- 5月7日

km
私が行った産科と整形外科では妊婦に使える湿布はないと断られました😢
-
ちっち
コメントありがとうございます!
無いんですね!!🙄
2人目にして初めて知りました!- 5月7日

退会ユーザー
担当医には相談されましたか??
私は産院で妊娠中は湿布使えないと言われましたけど🙄
-
ちっち
コメントありがとうございます!
もう寝転んでるのも痛いので急遽病院に行って相談してみます🙄- 5月7日

めゆうたん
成分表を見てロキソプロフェン、ボルタレン、インドメタシン、フェルビナクなどの非ステロイド抗炎症剤が使われている湿布は禁忌です!
主成分がサリチル酸メタルになっているものは使用できます✋
病院によっては、医療品に分類される非ステロイド抗炎症剤が入った湿布しか取り扱っていない場合があるので、医者は使えないと言ったりします😅
ボルタレンテープやロキソニンテープとかは商品名に主成分の名前が入ってるので分かりやすいですが、同じサロンパスでもインドメタシンが主成分の物と、サリチル酸メタルが使われているものとあってややこしいので、 やっぱり一度病院で相談した方がいいかもですね💡
-
ちっち
コメントありがとうございます!
湿布の中にもたくさん種類があるのですね!初めて知りました😳
独断で使用して何かあってからでは遅いので主治医に相談してみます!!- 5月7日
ちっち
コメントありがとうございます!
お恥ずかしながら第3類等の知識がなく何かあったときのことも考えて次の検診の時に処方してもらおうかなと思います!
産婦人科で処方してもらった方が安心できますもんね😊