
ベッドに乗せると泣いてしまいます首がすわってないので置き方がぎこちないのでしょうか
ベッドに乗せると泣いてしまいます
首がすわってないので置き方がぎこちないのでしょうか
- らっぴ(6歳)
コメント

2児の母
そのぐらいの時は
背中スイッチがあるのか
置こうとすると泣いてました😊

yK
うちの子もベッドだと泣いていたので結局一緒に寝てます笑
-
らっぴ
病院だと、一緒に隣で寝ちゃダメで抱っこかベッドじゃないとらしいです😭
- 5月7日
-
yK
そうなんですね(>人<;)あたし退院して数日は、ベッドチャレンジしましたが、諦めました笑
一緒に寝る方が楽ってことに気づきました(^^)- 5月7日

ぴー
抱っこの状態から、赤ちゃんの背中がベッドについて寝かせたあとに、ゆっくりお腹を離すといいですよ🙂
お母さんの体勢はなかなかしんどいですが😅💦
-
らっぴ
抱っこしてる状態から首支えての仕方が難しくて😔💦
- 5月7日
-
ぴー
私の場合、頭を先につけて、頭→首→背中→お尻って感じでそーっと置いてました🤔お尻がつくまでお腹同士はくっついたままです💡
友達は、あらかじめバスタオルとかでくるんだ状態で抱っこして、そのまま置いてたって話も聞きましたよ💡- 5月7日
-
らっぴ
病院のベッドだとお腹とお腹くっついたまま寝かせるのは難しいです😱
- 5月8日
らっぴ
家事などする時どーしてましたか😭
2児の母
旦那が育休貰ってたので
旦那に任せてました🥰
旦那が育休終わってからは
旦那が仕事終わって
帰宅してから
ご飯の支度してました☺️