
コメント

退会ユーザー
私なら転園したいです!
準備等々、お子さんも大変だとおもいますが😫

タルト
卒園まで通えないし遠いなら転園させますね!
-
ゆうこ
やはりその方が後々楽ですよね!ありがとうございます!
- 5月7日

ちゃんちゃんまま
わたしだったら転園させます。
ゆうこさんが、3歳になったら娘さんを幼稚園にいれるならば話はまた変わりますが、5歳まで保育園にお願いするのであれば、はやめに環境を整えてあげたらいいと思います😊
-
ゆうこ
ありがとうございます!転園可哀想かなぁと思っていましたが早めに整えてあげた方がいいですね!
- 5月7日

むみこ
転園します。
来年度に入園出来るかわからないなら、転園して5歳まで見てもらえる方を選びます。
それに大きくなるにつれて、お友達と離れる寂しさもわかると思うので😅
-
ゆうこ
そうですよね!!確かにまだ仲の良いお友達もいないですし、早めに変えた方がいいですね!
- 5月7日

YU0123
絶対変わります!1時期のめんどくささより長い目で見たら変わった方が良いと思いますよー!
-
ゆうこ
そうですよね!!ありがとうございます!!転園させます!
- 5月7日

ショコラ
転園希望を出します(^^)
-
ゆうこ
ありがとうございます☺️そうさせようと思います!!
- 5月7日
ゆうこ
そうですよねえ、分かっているんですがまた慣れるまで…とか考えると勇気が…😭