

れんこん
だいぶ前の話ですが、上の子が最初出来てて始めは何かわからず次男と一緒にお風呂入れてました。皮膚科へ行って水イボとわかってからは別にしましたが、しばらくして次男にうつりました😓沢山は出来なかったですが💦
水イボは根本的な治療はなく、とってもとっても体に抗体が出来るまでは繰り返すと言われたので、いつからか「もういいや~😂」と割りきりました!

さらい
一緒にはいってます。
れんこん
だいぶ前の話ですが、上の子が最初出来てて始めは何かわからず次男と一緒にお風呂入れてました。皮膚科へ行って水イボとわかってからは別にしましたが、しばらくして次男にうつりました😓沢山は出来なかったですが💦
水イボは根本的な治療はなく、とってもとっても体に抗体が出来るまでは繰り返すと言われたので、いつからか「もういいや~😂」と割りきりました!
さらい
一緒にはいってます。
「お風呂」に関する質問
共働きの皆さん、夜って夕食後の食休み時間とか沢山取れてますか?😫 (子供は一足早くご飯食べさせて休ませてるので大人の話です💦) 私はご飯食べた後もソッコーで片付けしたりお風呂や寝る準備でバタバタ動き回るし、そう…
自宅保育のお子さんがいるみなさん、 家事ってどのタイミングでしてますか…? 2歳0ヶ月と生後6か月の子を自宅保育してます。 朝は小学生の上の子の準備でバタバタ、 見送ったら自分の身支度して下2人を外遊びに連れて行…
子ども3人産んで、ガバガバすぎて辛いです。 お風呂のお湯もいっぱい入って、 パンツ履いたらバジャーってでてくるし 穴の入り口?もパッかーんって感じで ほんとになんかもうイライラします。 この開き具合や、緩みって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント