
コメント

一度きりの人生👍🖤
熱がなかったり咳でおっぱい飲めないとか機嫌が悪かったりとかなければ1ヶ月検診まで様子見でいいと思います😊✨
それまで咳が続くようなら、1ヶ月検診の時に先生に診てもらってもいいと思います( ˊᵕˋ* )
一度きりの人生👍🖤
熱がなかったり咳でおっぱい飲めないとか機嫌が悪かったりとかなければ1ヶ月検診まで様子見でいいと思います😊✨
それまで咳が続くようなら、1ヶ月検診の時に先生に診てもらってもいいと思います( ˊᵕˋ* )
「おしっこ」に関する質問
産後からまだ10日です。 子どもたちのことが前より心の底から可愛いと思えなくなった気がします。 言葉にして「可愛い」って言わないとそれを認めてしまっているようで…。 でも、本当に心の底から思えてるかって言われ…
2人目以降妊娠中の時、上の子のお子さんの お漏らし処理ってどのようにしていますか?? まだ1歳5ヶ月でお漏らしというよりは オムツがキャパオーバーで漏れてしまった… って感じなんですが💦(笑) おしっこで濡れてしま…
生後3ヶ月半です。 以前は3時間も経てば胸が張ってたんですが、最近はあまり張らず柔らかいです。 吸わせると、しゃにゅう反射は一度は確認できますが、そのあとはわからず、ゴクゴク飲んでる感じもあまりわかりません… …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♩
ありがとうございます˙˚ ᕱ⑅ᕱ ɞ˚˙
普段通り元気なので1ヶ月検診で
みてもらいます⠉̮⃝︎︎