※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーにゃ
子育て・グッズ

保育園での靴について相談です。asicsと同じ形の靴がいいか迷っています。

今日から慣らし保育です💡

が、いきなりもう1足靴を用意してくださいと言われました💦💦
説明の時には聞いてないし😂

聞けば
①園にはいていく用 ②園庭用 ③避難靴 の3足がいるようです😱

①と③は用意したんですが、②はこれから買いにいかないといけません💧
今普段の靴はasicsをはいていますが、園庭用もやはり同じ形の靴にしたほうがいいでしょうか?
保育園用だから安い靴でもいいかな~なんて思いますが、違う靴だとやはり違和感あったりするんでしょうか…


asicsはこのGW中に買ったので、また買うのか~と思っちゃいます😂

コメント

Milkey

安い靴でいいと思います!
すぐ汚れます😭😭

  • りーにゃ

    りーにゃ

    コメントありがとうございます😊

    すぐ汚れますよね😭
    ちなみに安い靴ってどれくらいのレベル?でしょうか、、、
    西松屋とかが近くになくて💦

    • 5月7日
  • Milkey

    Milkey

    バースデーや赤ちゃん本舗とかはありませんか?

    • 5月7日
  • りーにゃ

    りーにゃ

    電車で結構乗っていかないとなくて…
    近場で百貨店かショッピングモールならあるんですが、ベビー用品店が全然ないんです😭

    • 5月7日
くり

ちゃんと説明してほしいですね😂保育園準備ってバタバタしますよね(^_^;)
日中の長い時間、保育園にいるので、私は登園用と同じような靴を用意してます。実際、保育園帰りの靴は真っ黒😂すぐサイズアウトするし出費ですよね〜💦

  • りーにゃ

    りーにゃ

    コメントありがとうございます😊

    先生達も年度初めでバタバタしてるのはわかるんですが、こちらも揃えるものたくさんあるからちゃんと言っといてよ~と思いました😂

    そうですよね、一日のほとんど保育園で過ごすんですもんね🤔
    やはり痛い出費ですが、、、同じの揃えた方がいいですよね☺️

    • 5月7日
とっし

私は外遊び用はasicsなどのきちんとした靴を準備しています!天気が良ければ週5日使うわけですし足のことを考えるとその方が良いかなと思って😊
避難用の靴なんかは使うかどうかもわからないので安い靴&サイズも大きめです💦

  • りーにゃ

    りーにゃ

    コメントありがとうございます✨

    確かに毎日保育園で使う時間の方が長いでしょうし、ちゃんとした靴にしたほうがいいですよね🤔

    避難靴は他の方の意見を参考にさせてもらって、今のがサイズアウトしたらはく予定の大きいスニーカーです💦💦

    • 5月7日