
コメント

ゆか
こんにちは。
接骨院で働いてるいる者です!
それぞれ色々な考え方があるのですが、産後1ヶ月だとまた骨盤が安定していない時期になるので
骨盤矯正は産後3ヶ月頃がオススメですよ!
産んでからすぐに矯正してもすぐ戻ってしまう事の方が多いので…😅
参考までに投稿させていただきました!

コロン
ここどうですか!?(^ー^)
ゆか
こんにちは。
接骨院で働いてるいる者です!
それぞれ色々な考え方があるのですが、産後1ヶ月だとまた骨盤が安定していない時期になるので
骨盤矯正は産後3ヶ月頃がオススメですよ!
産んでからすぐに矯正してもすぐ戻ってしまう事の方が多いので…😅
参考までに投稿させていただきました!
コロン
ここどうですか!?(^ー^)
「大田区」に関する質問
大田区在住です。上の子は0歳児クラスがそもそもない園に1歳児クラスから入園させています。現在妊娠中で今年の5月に産まれる予定です。少し先の話にはなりますが、第2子の保育園入園について、上の子と同じ園に入れた…
東京都大田区 大鳥居医院で出産された方がいらっしゃいましたらお伺いしたいです。 はじめまして 19週に入った妊婦です。 大鳥居医院で出産、検診を受けられた方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 エコーで…
今現在は車で買い物など病院など生活する愛媛県でいますが、東京の方に異動になります。 東京では車なし、電車生活になりますので、 赤ちゃんがいる都会の車なしの方はどうやってスーパーや、病院へいって生活してますか…
その他の疑問人気の質問ランキング
こし
そうなんですか!!ありがとうございます!!😲✨
産後ダイエット(?)は1ヶ月から半年が勝負だ!とかよく見るので、てっきり1ヶ月からできるものかと……😭
3ヶ月だと骨盤はどんな状態なんでしょうか?
ゆか
産後1ヶ月だとまだ骨盤の緩みが大きすぎるんです。
その時期に矯正した方がいいのでは?と思われがちなんですが…
逆に早すぎるといくら矯正しても元どおりになってしまうので時間とお金が勿体ないかと😅
産後3ヶ月くらいであればある程度自分自身の力で骨盤が安定していると思うので時間とお金がそこまでかからないと思いますよ!
ただあくまで私個人の意見なので、みなさん色々な捉え方があるかもしれませんが😅