
コメント

ゆか
こんにちは。
接骨院で働いてるいる者です!
それぞれ色々な考え方があるのですが、産後1ヶ月だとまた骨盤が安定していない時期になるので
骨盤矯正は産後3ヶ月頃がオススメですよ!
産んでからすぐに矯正してもすぐ戻ってしまう事の方が多いので…😅
参考までに投稿させていただきました!

コロン
ここどうですか!?(^ー^)
ゆか
こんにちは。
接骨院で働いてるいる者です!
それぞれ色々な考え方があるのですが、産後1ヶ月だとまた骨盤が安定していない時期になるので
骨盤矯正は産後3ヶ月頃がオススメですよ!
産んでからすぐに矯正してもすぐ戻ってしまう事の方が多いので…😅
参考までに投稿させていただきました!
コロン
ここどうですか!?(^ー^)
「東京都」に関する質問
生理前後になると落ち込みやすく気持ちが沈みがちになります。イライラしやすくもなります。 これを何とかしたく! 薬や漢方で改善した方いますか? 婦人科でもらえますかね? 漢方の方が気になっており、 東京都でおす…
【東京都赤ちゃんファーストのカタログについて】 赤ちゃんファーストのカタログギフトについて教えてください。 9月に出産予定で、先日保健師さんとの面談にて 赤ちゃんファーストのカタログギフト(10万円)は 出産後所…
3人目のタイミングについて迷っています… 現在私と夫が26歳で、上の子が年長、下が2歳なのですが夫婦ともに3人目欲しいねとなっていてそろそろ3人目の妊活始めようかなと思っています。 ですが私の親は、若いんだからもっ…
その他の疑問人気の質問ランキング
こし
そうなんですか!!ありがとうございます!!😲✨
産後ダイエット(?)は1ヶ月から半年が勝負だ!とかよく見るので、てっきり1ヶ月からできるものかと……😭
3ヶ月だと骨盤はどんな状態なんでしょうか?
ゆか
産後1ヶ月だとまだ骨盤の緩みが大きすぎるんです。
その時期に矯正した方がいいのでは?と思われがちなんですが…
逆に早すぎるといくら矯正しても元どおりになってしまうので時間とお金が勿体ないかと😅
産後3ヶ月くらいであればある程度自分自身の力で骨盤が安定していると思うので時間とお金がそこまでかからないと思いますよ!
ただあくまで私個人の意見なので、みなさん色々な捉え方があるかもしれませんが😅