※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

新生児が夜中に唸り声で目が覚め、苦しそうにしています。ゲップを出すと静かになりますが、その後どうしたらいいか迷っています。体を起こして授乳するか、様子を見るか迷っています。

よく唸る?苦しむ?新生児のお母さんいらだしゃいますか?
上の子もよく唸ってたのですが、下の子も3週目くらいからよく唸ります💦
特に夜明け近くなってから唸り声で目が覚めます。
また布団に寝かせてすぐにもぞもぞし始めて苦しそうに唸ります。
どちらも大体吐き戻すか、縦抱きにするとげっぷが出るのでお腹が張ってしんどいのだろうと思います💦
唸っていてもゲップが出て静かにしたり、唸りながらも目を閉じていてまた静かになって寝たりって感じなのですがその場合は体を起こさせてお乳にしますか?そのまま様子を見ますか?

コメント

ひま

うちの子も新生児の時しょっちゅう唸ってました!時には顔を真っ赤にして身体をくねらせながら
便したいのかなーって感じの時もありましたが、泣いてなければそのまま様子みてました!

今は、2ヶ月に入ったばかりですが、唸るのも不思議とへり、吐き戻しも少なくなりました😄

  • ちょこ

    ちょこ

    同じです💦
    ヴーとかキューとか言いながら顔を真っ赤にさせてます💦
    上の子も気になるくらい唸ってましたがまたもやこうなるとは、、、って感じです😣
    やっぱり2ヶ月頃ですね唸りがなくなるのは!もう少し子の様子を見ながら起こすか気にしてみます!

    • 5月7日
まーみー

めっちゃ唸ってました😅
唸るのは急激に大きくなる子によく見られるらしいです。
吐き戻すのは飲ませすぎですね💦
静かになるなら放っておいて大丈夫ですよ👌

  • ちょこ

    ちょこ

    なるほど!そうなんですね!
    上の子もたしかに小さく生まれたけどめちゃくちゃ大きくなりました!
    あたしが母乳過多気味でお乳が出すぎなんですよね💦夜中の少し微睡んでるときに飲ますと高確率で吐きます💦

    • 5月7日
ホワイトピーチ

はーい!
長男は全くでしたが
次男がずっと唸ってましたよ!😅
あれ、びっくりしますよねー💦

あたしは
抱っこしちゃってましたが
抱っこで寝るのがあまり好きではなく
おろせーと泣くので
結局放置でしたね‼️

  • ちょこ

    ちょこ

    もー嫌になっちゃいます💦笑
    苦しそうなら抱っこしてゲップを出してますが、観察してるうちに吐き戻すこともしばしば。
    子としては寝言みたいな感じなんですかね??💦
    何にしても早くなくなると安心できますね💦

    • 5月7日
いちご

今まさに同じことを相談しようと思ってました!よく私の子も唸ります😰おっぱいを離すと唸ったりゲップの後に唸ったり…吐き戻しも多く心配です💦

  • ちょこ

    ちょこ

    夜中ですか??
    ゲップさせても唸ったりしますよね💦
    吐き戻しウチも多いですよ!
    気になりますよね💦

    • 5月7日
  • いちご

    いちご

    夜中も昼間もです💦吐き戻し多くてガーゼびちゃびちゃになります…😭

    • 5月7日
  • ちょこ

    ちょこ

    上の子が吐き戻し多かったです!
    もーそれはそれはガーゼビチョビチョで嫌〜〜ってなってました💦
    下の子は夜中に多いので、あたし無理やり飲ませてるのかな?と心配してますが1ヶ月検診までは4時間以上は間隔あけてはいけないと言われてるので忠実に守ってます💦

    • 5月7日
  • いちご

    いちご

    やっぱりビチャビチャになりますよね💦服も何回もお着替えさせないとなんで大変です😭さっきも授乳1時間後に大量に吐かれちゃったのでなんでなんだろうって悩んでます。1時間後とかに吐き戻しありますか??
    そうなんですね、私は言われてないですが基本3.4時間で必ずあげてます🥰

    • 5月7日
  • ちょこ

    ちょこ

    1時間後とかに吐き戻しもありますよー!胃が筒型だからちょっとした拍子にコポッと出てしまうそうですよ^ ^
    だんだん吐き戻しも少なくなっていくはず!
    一緒に頑張りましょう!

    • 5月7日
  • いちご

    いちご

    同じ方がいてよかったです🤣不安だったんです、ずっと😭😭ちょこさんの相談のページなのに私が相談してしまって申し訳ないです😭頑張りしょう😊

    • 5月7日
  • ちょこ

    ちょこ

    上の子の時ほんとこんなに吐いていいの?って思ってました💦
    でもちゃんと体重増えて、成長して、その内吐き戻しもなくなってきたので安心したのを覚えています。
    でも唸り、、、厄介ですよねー💦笑

    • 5月7日
hiro

上も下も、産後の入院中から唸っています。

下はものすごく低い声で唸って(低い唸りからそのままの声でオギャ!と一言^^;)、何事?ってなったりしました。
もうすぐ2ヶ月ですが、まだ唸って、真っ赤になっていますがグズグズしない限りは様子を見ています(*^^*)

まみむさんのコメントを見て、上も下も3000ちょっとで産まれて、一ヶ月検診は4.7kg超えてかなりのペースで大きくなっているのでなるほどと思いました。特に下は飲みすぎて吐き戻しもすごいです。

  • ちょこ

    ちょこ

    入院中から!!
    まだ2ヶ月でも唸ってるんですね💦
    早く唸りがなくなれば安心なんですが(*´-`)
    うちの子もあと1週間で1ヶ月検診なのでどれほど大きくなっているか見ものです!

    • 5月7日
  • hiro

    hiro

    唸り出すと、上もこうだったなぁと懐しくて動画とりまくってます。
    逆に唸りがなくなると寂しくなりそうです^^;

    一ヶ月検診楽しみですね(*^^*)

    • 5月7日
  • ちょこ

    ちょこ

    余裕素敵です!
    あたしはオロオロとどっか苦しいんじゃないよね?と見る見るうたた寝してます💦

    • 5月7日