2歳半の男の子と生後3週間の女の子がおり、寝かしつけに悩んでいます。男の子が授乳中に見学してしまい、早く寝かせたいです。寝かしつけの方法を教えてください。
こんばんわ。
いつもお世話になってます❤️
寝かしつけについて質問です!
2歳半の男の子と生後3週間の女の子がおります。
一緒に9時前に寝室に入るのですが、
先に一緒に男の子とゴロンとして
女の子に授乳するかたちをとっています。
授乳を始めると男の子わ私の隣に正座します。
ちょっと可愛いけど←笑
保育園もあるので早めに寝て欲しいのですが
授乳が始まると正座して見学しています。
皆さん寝かしつけわどのようにしていますか?
よろしくお願いします。
- めるちゃん♡(8歳, 11歳)
コメント
えりっぺ
その授乳のときって電気切ったりしてますかー!?(^o^)
tkrzwcsk
笑っちゃいました!正座、すっごいかわいーです(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ
なぜ正座っ!(笑)
うちは4歳児と4ヶ月ふたりと一緒にベッドに入り、横にさせた4歳児と話しながら私はベッドに座って下の子を授乳します。
上の子が寝入ったら、私と下の子も横になります!
-
めるちゃん♡
遊ぶわけでもなく、寝るわけでもなく…
何故正座‼︎‼︎‼︎
ですよね←笑
うちわ、和室でダブルとシングルと
赤ちゃん布団を敷いてごろ寝しています。
明日も保育園よ、ねんねしようかね
とかお話しふるんですが、
なぜか終始見学←
根気強くお話ししてみようかと思います
ありがとうございました❤️- 3月6日
うっぴーー
うちも今下の子が生後3週間です🌟
うちも下の子が起きていてぐずると上の子が寝られないためまず下の子に授乳して寝てから寝室にみんなで行って上の子を寝かしつけてます!!
なかなか寝てくれないと私がイライラしてしまうので下の子が静かに寝ていてくれるかがスムーズに寝かしつけるカギになります
-
めるちゃん♡
一緒ですね❤️
確かに…うち下の子先に寝かしても
上の子がうるさくして起きちゃうんです( °̥̥̥̥̥̥̥̥з°̥̥̥̥̥̥̥̥)
授乳の後わ子守唄のつもりの歌を歌うんで←
みるちゃん寝てるから大丈夫
って言うんですがなかなか…笑
下の子の眠りの深さ大切ですよね←- 3月7日
めるちゃん♡
オムツ替える時わ電気ストーブの
あかりでそれからわ部屋の豆球です!