
コメント

あ
私はよくアボカドでディップを作ります🥑
作り方としては、まず玉ねぎをみじん切りにして水にさらし、その間にアボカドを細かく切ってからスプーンなどで潰しレモン汁をかけます。
そして潰したアボカドに水をきった玉ねぎを混ぜ、塩コショウをかけて混ぜたら完成です!
お好みでおろしニンニクなどを少し入れてもいいと思います☺️
ディップはクラッカーにのせて食べたり、食パンにのせてトーストにしても美味しいですよ💓

イヴ
アボガド美味しいですね😋
私も好きです。
私の一番好きな食べ方は、アボガドサラダです。
アボガドとゆで卵をダイス状にカット、茹でたエビを入れて、マヨネーズであえる。お好みで、ブラックペッパーを少々。
ただ、それだけですが、彩りもキレイで、美味しいです。
アボガドの皮を器にしたら、多少デパ地下っぽいお料理になりませんかねー笑
-
ぴの
最近アボカドの美味しさに気づきましたー!
えび×アボカド最強です!
しかも皮を器にするとは、おしゃれ!!
でも私、いつも皮むいてるから綺麗な状態で残らないんですが、やり方があるんでしょうか?- 5月6日
-
イヴ
熟しているものであれば、スプーンでくり抜くように取り出せば、実もそのまま、皮もキレイに残せます。
ただ、サラダにするときは、熟す一歩手前くらいが美味しいので、(あえるときに崩れませんし)その場合は、あらかじめ包丁の先で切り目を入れてたほうが、くり抜きやすいです。- 5月7日
-
ぴの
ありがとうございます!
熟す一歩手前ですね!挑戦してみたいと思います!- 5月7日

ゆ*m
アボカドナムル美味しいですよ〜🤤💕
あとは、醤油に漬けた卵黄を
半分に切ったアボカドの
種の部分に乗せて食べるのとか、
生ハムで巻いて食べるのも好きです♡
-
ぴの
アボカドをナムルに!気になります!!!
醤油につけた卵黄に、生ハムに…🤤
試してみたい!- 5月7日
-
ゆ*m
ナムル↓↓↓
①アボカドをサイコロ状に切って深めのお皿かボウルに入れ、そこにツナ缶を入れます。
(私は下の子が好きで食べるので水煮缶ですが、オイル缶でも◎水分、油分は切ってください)
②そこに砂糖小さじ1、お酢小さじ1、醤油小さじ2、ごま油小さじ2、白ごま大さじ1(お好みで)、にんにく1cm程度を入れて混ぜます。
③刻み海苔を乗せて完成です♡
私はにんにく好きなので、1cmより多めが好きですが、まずは少なめから味見してみてください😊
刻み海苔を韓国海苔にしても美味しいです♡
良かったらぜひ試してみてくださいね( *´꒳`* )- 5月7日

ひまり
アボカド半分にして梅干し乗せてポン酢かけたらめちゃくちゃ簡単で美味しいです✨
-
ぴの
梅干しー!それは初めて聞きました!想像ができないのですが、、やってみます!ありがとうございます😊
- 5月7日

あいす🍦
昔居酒屋で働いてたときに出してたレシピなんですがアボカドグラタン美味しいです💖
半分に切ったアボカドをスプーンでくり抜いてオニオンスライスと塩胡椒マヨネーズで和えてアボカドの本体に戻してチーズ乗せてトースターで焼くだけです✨私はわさびがダメなので入れないのですがわさび好きならわさび醤油を少し入れても美味しいらしいです✨
拾い画ですがこんな感じです🙌
-
ぴの
わあめっちゃ美味しそうー!!わさびじょうゆ大好きなので試してみます!
ありがとうございます!(^^)- 5月7日

ぴの
みなさん素敵なレシピをありがとうございました^_^
毎日アボカド大量に買って1つずつ試したいと思います!

ぴの
わあ🥺💙ありがとうございます!
私もにんにく大好きです!韓国海苔も!ツナも!!最強の組み合わせー!嬉しいです!
ぴの
アボカドディップ!まさに気になってたやつです!
トースト手軽にできて良さそうです!ありがとうございます!