初めての事で少し気になったので質問します。愛犬をドッグランへ連れて…
初めての事で少し気になったので質問します。
愛犬をドッグランへ連れて行った時の事なんですが、GWと言う事もあり大型犬から小型犬までたくさんのワンちゃんが来ていました。
そこへ犬を連れていない家族連れがドッグラン内へ入って来ました。
子供さんは1歳か2歳くらいの子で、沢山の犬を見て嬉しそうに、わんわん-🙌と走っていました。
うちの愛犬は人が大好きなトイプードルで、すぐ人に寄って行くぐらいで噛んだりは無いですが、舐めたりテンション高くジャンプしたりします。
案の定その家族の所へ行き、撫でて~🐩としていたのですが、小さい子供さんに何か危害が加わらないかヒヤヒヤしました😭
私は少し離れた場所に居たので、すぐ愛犬の所へ行き「すみません~」と愛犬を離して、抱っこして少し撫でさせてあげたのですが、うちの犬も普段噛んだりしなくても何が起こるかわからないですし小さい子供を転してしまうかもしれないと思うと、とてもヒヤヒヤしました😰
他のワンちゃん達も、すごい勢いで走り回っていたり、じゃれ合ったりしていたので小さい子供がフリーで居るのが危ないなぁと思いました😭
その家族は、うちの犬を撫でた後すぐにドッグランから出て行ったのですが、犬を連れていない人がドッグラン内へ入って来るのが初めての経験だったので気になってしまいました。
そう言う事は よくある事なのでしょうか??
ドッグランのフェンスの外で家族連れ等が見ている事は、よくあるのですが、、、💦
小さい子供がドッグラン内でフリーは危ないですよね😭
- パピコ(3歳4ヶ月, 8歳)
コメント
ジャスミン
うわ…それは怖すぎます。うちの犬は噛むのでドッグラン行く場合は他に犬や人がいない時か数人いる時はリード繋いだままにしてます。姉も2匹飼ってますがいつもは何もしない犬でも急に親戚の子供ですが噛んだりしたみたいです。犬って子供が苦手なこと多いですし、その方たちは犬飼ってなくてそういうこと分からないんだと思いますが見てる側からしたらヒヤヒヤですよね。
パピコ
コメントありがとうございます☆
怖いですよね😱
動物触れ合い広場みたいな感覚だったのでしょうか、、、。
思い出すだけでもヒヤヒヤします😰