
授乳間隔が乱れて心配です。機嫌やうんちは問題ないけど、ミルクの量が変動しています。母乳が多かったのかもしれません。
先日生後3ヶ月になった息子の授乳間隔についてです。
最近夜まとまって寝てくれて夜は6、7時間寝て昼間は4時間おきの授乳で母乳片方5分ずつ、毎回140㍉のミルクで安定していたのですが、今日はミルクを80しか飲まなかったりかと思えば140 飲んだり次の授乳が3時間で欲しがってあげてみれば110しか飲まなかったりと量と間隔がめちゃくちゃになりました😭
こんなこと初めてで急にどうしたんでしょうか…
機嫌は特に悪いとかはなく、うんちも今日ちゃんと出ました。
たまたま母乳がすごくでてたんでしょうかね?
- めい(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママちゃん
うちも昼間は
4時間おきだけど日によって
4時間以上空いたり
4時間あかない時もあります。
1日6回飲まないとならないけど
5回しか飲んでないです。
ミルクよりの混合で180飲んでるけど
飲まない時もありますよ!
でもすごく吐いたりとか体重が増えてないとかそういうことがないので
大丈夫だと言われました。
寝てばっかりとか逆に眠くて飲まなかったりとかもあるし
大丈夫だと思いますよ!

ひよこ🐥
うちの子も90飲んだり
150飲んだりとバラバラです!
そして間隔もバラバラです!
沢山飲んだのに2時間後には
お腹空いてたり、
全く飲んでないのに
5時間も間隔が空いたり😅
大人も毎回同じ量食べれるわけでは
ないと思うので
今は沢山飲みたかったのね〜
くらいに思っています☘️
自分がお腹いっぱいだってことが
分かってきたんですね😉
おしっこうんちが出てて
機嫌も良ければ大丈夫ですよ!
-
めい
ひよこさんのお子さんも間隔バラバラなんですね!
今まで間隔と量が安定してたのでショックで😭
赤ちゃんも成長して自分のキャパが分かってきたんですかね💦
もう少し様子をみて問題なさそうならあまり気にしないことにします😌ありがとうございました!- 5月7日

ママちゃん
それなら
大丈夫だと思いますよ!
調整出来るようになってくるし
排泄がちゃんと出てれば問題ないかと!
極端に少ないとか飲んでも飲んだだけ吐いちゃうとか無いなら
そこまで気にする必要は無いかと!
めい
ママちゃんさんのお子さんもバラつきあるんですね!
体重は成長曲線ど真ん中で問題なさそうなんでそこまで気にしなくていいんですかね💦
今まで吐き戻しが毎回少しあったのが
今日はなかったのでもしかしたら満腹中枢が発達してきてのむ量調整してたのかな?だといいなぁ😥