※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんにゃんこ
子育て・グッズ

最近、1歳の子どもが食事中に遊び出すようになり困っています。保育園では座って食べているそうですが、家では遊びたがります。同じ経験の方、対処法を教えてください。

1歳になった頃、ご飯を椅子に座って食べず遊びながら食べる感じでした。やっと1ヶ月前くらいから椅子に座って食べてくれるようになったのに、また最近遊びながらや、歩き回りながら食べるようになりました。その都度座らせ、ご飯はここで食べるの!って教えますが、自分で椅子から降りて遊び出します。
仕方ないのかもしれませんが、しつけ?はちゃんとしておきたいです。保育園には行っており、保育園ではちゃんと座ってるみたいですが…みなさんこんな時どうしてましたか?

コメント

deleted user

歩き始めたらごはん一切あげない、これに尽きると思います🙆‍♀️
歩きまわりながら食べるってことは、歩いてても食べていい環境をにゃんにゃんこさんが用意してしまっている、ということなので…。

  • にゃんにゃんこ

    にゃんにゃんこ

    体重が増えず毎食決まった量を食べせてるように指導を受けているので、歩き回ってでも食べさせないと。と思っていたのですが、歩き回らせる私が良くないんですかね?

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その指導は小児科医からのものですかね?
    わたしも医療職で、小児発達や食事指導のリハビリをしていた(退職しました)のですが、
    親御さんに、歩いてでも食べさせてと指導したことがないので
    その先生のお考えでおっしゃってるのかもしれません。

    体重が増えないことが病的であれば、胃ろうなど経管栄養も措置されますし
    そこまでいかない食事指導であれば、にゃんにゃんこさんがどうしたいかも、大切だと思います。
    とにかく量が食べられればいいのか、
    食事のマナーと両立させながら育てたいのか。

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    続きです🙌

    一般的に社会性は3歳頃から育つと言われますが
    脳神経学的には1歳半〜2歳からでも教えることは可能とも言われています。
    今の月齢ならば、繰り返し伝えることでしか習得できないと思うので
    お子さんの集中力とお母さんの忍耐力次第ですが

    先ほども言ったとおり、にゃんにゃんこさんがどう育てたいか、も大切なので

    それに合わせて、歩いてでも食べさせるか、1日6食とか7食になっても座って食べるを徹底するかが変わってくるかな?と感じました😃

    ちなみにうちは
    体重増えないけど成長曲線には入っているので
    立ち上がったらお皿を下げる、を2カ月以上続けて、ようやく食べるときは座るようになりました🍴
    今ではおやつが食べたいと椅子によじ登るくらいです🤣

    • 5月7日
ママ

ウチの息子も一時期立ち上がる事が多くて、保健師さんに相談したら、この時期は立ってでも、食べさせてくださいって言われましたよ😊
今ではきちんと座って食べているので、一時的なものもあるかもしれませんね!

  • にゃんにゃんこ

    にゃんにゃんこ

    本当ですか💦?仮に怒ってしつけても何で怒ってるの?て感じで💦
    特にしつけたりしてなかったですか?

    • 5月6日
  • ママ

    ママ

    まだ一歳三ヶ月ですよね?
    怒ってもまだ分からないと思うし、座って食べてねーってずっと言ってたら大人しく食べるようになりました😂

    • 5月6日
ねむりねこ

娘には立ち上がったりしないようにベルト付の椅子使ってます(^^*)
既に遊びながらや歩きながらで食べる習慣がついていると嫌がられるかもしれませんがこれから外食やお呼ばれすることもあると思うのでそこはしっかり躾というか癖をつけておいた方が良いかと思います💦

  • ねむりねこ

    ねむりねこ

    ちなみにコレです💡
    あんまり嫌がったりして使わずじまいになったらイヤだなーと思って中古品ですが(笑)

    • 5月6日