
18週の妊娠中で悪阻とめまい症状が続き、仕事も休んでいる女性。体力が落ち、出かけることもままならず、仕事への復帰や自分の変化に悩んでいます。
現在18週です。悪阻は軽くなってきましたが、まだ吐き気が残っている状態です。
悪阻で2週間ずつ入退院を繰り返し、仕事も2月から休んでおります。
このゴールデンウィーク明けからの復帰予定でしたが、
四月始めに悪阻で入院していた際、初めて良性発作性頭位めまい症になってしまい、少し良くなってきた2週間後に再発し、四月末からゴールデンウィークは耳鼻科にずっと入院しております。。
悪阻プラスめまい症発作でまたいつ再発するのではと恐怖で頭がおかしくなりそうです。
若干のめまいが残っていますが、明日退院となる予定です。
ですが入退院を繰り返し、家でもほぼ動けなかった為、今でも少しの吐き気、椅子に長時間座っていられない、頭に血がのぼる感じがする、めまい...と、筋力が落ち、体力が無さすぎて困っています。。
以前は1人で出かけるのが好きな性格だったのに、今は1人で出かけることも出来ずにいます。。
仕事はやはりまだ休んだ方がいいのか、頑張って行くべきか。。母性連絡カードも、18週ですとつわり欄書いてもらえないですよね...?
妊娠前に出来ていたことが出来ない自分がすごく辛いです。妊娠してるから当たり前ですが、、、
色んなことが起こり過ぎて正直滅入っています。
自然分娩も怖くて仕方ないですし、、1日のうちで楽しい時間もあまりありません。辛い妊婦生活です。
- ちゃっぴー
コメント

はじめてのママリ🔰
無理はしない方がいいと思います。
まずは産婦人科に相談してみたらどうでしょうか?
何かいい案があるかもしれません!
欠勤扱いでお休みするのが1番無難な気がしますが💦

みーこ。
母性連絡カード、手元に原紙持ってますが
つわりの欄で「18週まで」とか、
特に書かれていませんよ〜。
人によっては出産間近までつわりがある人もいると聞きますし、
後期つわりなるものもあるみたいですから期限は特にないかもですよ😊
なかなか体調もお辛そうですし…
無理して働いて倒れたら危ないですよ😣
それこそ尻もちやお腹ぶつけたりしたら…😰
産婦人科で相談してみましょー!
-
ちゃっぴー
ありがとうございます。
後期つわりでも適用なるかもしれないんですね!
産婦人科で相談し、とりあえず15日まで書いていただけました。
妊婦って本当大変だなぁ...と。出産も怖くて今から動悸激しくなってしまいます。- 5月9日
-
みーこ。
書いてもらえてよかったです!!
とりあえず、めまいなど早く落ち着くといいですね!😣
あと、うえのばんびさんにお返事書かれてるのみてギョッとしたのですが…
一応、妊娠を理由に降格や退職をさせるのは法律違反です。
今回はカード書いてもらったので大丈夫でしょうけど、万が一、欠勤で休むしか無くなっても退職はしなくていいはずです!
もしそんな状況になったらハローワークに言いましょう✊🏻
でもまぁ、母性連絡カードを書いてくれそうな病院なので15日以降も何とかなりそうな気はしますが😃
妊婦、本当に大変ですよね…
実は私もつわりが今までで一番ひどくなってきてて…こんな長文書いてますがマジで気持ち悪いです…🤢
ちゃっぴーさんは出産も怖くなってきたんですねぇ…😣
私はもともと医療系だからか、なんか会陰切開とかも必要なら好きにしてくれーみたいな何処か投げやりです。😅
それよりも、赤ちゃんに早く会いたいなぁと思ってます。😘
カンガルーケアがしたいんです😊
どんな出産になるのか楽しみですし、トラブルとかあったら後から笑い話にする気満々です😋
その後の赤ちゃんとの生活とか色々妄想してベビーカーとか色々検討したりして…
まぁ、実際出産が迫ったら怖い気持ちも出てくるかもですが、みんな通ってきた道。きっと自分も…そしてちゃっぴーさんも乗り越えられるはずだと信じて、一緒に頑張りましょう🤗- 5月9日
ちゃっぴー
ありがとうございます。
産婦人科で泣きながら相談してきて、とりあえず15日まで母性連絡カード記入していただきました(T ^ T)
うちの会社欠勤扱いで1ヶ月休むと、退職扱いになるらしくて...。
わたし妊婦向いてないです😷
はじめてのママリ🔰
受診お疲れ様でした!
一先ず、お休み貰えて良かったですね♬
退職扱い…😨でも、それって法律違反ですよね?
妊婦向いてる人、逆にいるんでしょうか?みんな同じまでは言わずと似た様な悩みあると思います♬
私も毎日仕事しながら、葛藤です。今日も朝からお腹ずっと痛いです。この痛みがあると、本当は休むべきなのに休んでない私…赤ちゃんにとってはダメだなって思います。
上司に嫌味を言われるのが嫌で出勤してます。でも、初期の時に凄い色々言われて嫌だったんだもん。でも、これって赤ちゃん第1じゃないよなー、結局可愛いのは自分なのか⁈と自問自答しながら、自暴自棄になってますが今の私の感情であって否定も肯定もする必要ないなぁーって思ったら、帰ったら好きな音楽でも聞いて梅干食べよって思いました。笑
楽しい時間が無いって思う自分も今の自分。
今まで出来た事が出来なくなってるのも今の自分。
分娩が怖いなって思うのも今の自分。
ぜーんぶ、ありのままの自分でいいと思います♬
嫌なもんは嫌なんだし!
分娩に関しては、これからどんどんお腹が大きくなってきて向き合う時が来た時にまた違う目線でみれるかもしれません◡̈⋆♡
恐らく出産予定日近いと思います♬
お互いその時の自分を受け入れて、素敵なママになれる様に頑張りましょう(•̀ᴗ•́)و ̑̑
そして、子どもが物心ついた時にこんなに妊娠中は色々あったけど、生まれてきてくれてありがとうって伝えられる様に妊婦期間、乗り切りましょう( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛