![ゆっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mon
私は既に上下別々で着せてます😆
ちょっと汗かいた、うんちが漏れて汚れたとかでも総とっかえせずにすむので楽です😊
50~のサイズなどで売っているので可愛いものなどがあったら買ってみてもいいかもですよ👌🏻
ただ助産婦さんだと首がまだグラグラの赤ちゃんなので怖いところもあるかもです😅
![a.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.
だいたいは腰座ってからセパレートにする方が多いのかな〜?と思います!
うちは3ヶ月から外に出る時はセパレート着せてます🙌🏻
家では部屋着としてカバーオールですね!
カバーオールは今の時期しか着せれないので、家ではサイズがある限り着せようと思ってます☺️
肌着はセパレートとになっても使いますよ💡
-
ゆっちゃん
ありがとうございます🥺✨
基本的に首が座ったら前開きタイプの肌着や洋服は使わないですか(。•́︿•̀。)?
わたし的にはセパレートがかわいくて好きで!笑
家の中ではカバーオールでいいですよね♡
肌着は短肌着などじゃなくてロンパース肌着が多いですか?
質問ばかりすみません˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓︎˂̣̣̥ )‧º·˚- 5月6日
-
a.
前開きの肌着だとボタン多いですよね?
私はそれがめんどくさくてロンパースタイプの肌着一択でした(笑)
前開きでもボタン閉じたまま頭から被せることも出来ると思うので、気に入るのがあれば全然いいと思います☺️
首が座っても前開きは使えますが、お母さんがどうゆうのを着せたいかで変わるかなと思います!
今はたまにコンビ肌着着せることもありますが、基本的にはロンパース肌着です✨- 5月6日
-
ゆっちゃん
首が座るまでは前開きタイプ、首が座ってからは被りタイプで大丈夫ですかね🤔?
家にいるときは肌着+カバーオールのスタイルですか??
家にいるときは肌着なしのカバーオールですか?- 5月6日
-
a.
それでもいいと思います💡
うちはある程度首座ってきたな〜の時にロンパース肌着に変えました!
肌着は着せた方がいいみたいなので、肌着+カバーオールです!
暑い時とかは肌着だけのときもあります🙆🏻♀️- 5月6日
-
ゆっちゃん
ありがとうございます✨
暑い日は家だったら肌着だけでもって感じですかね!!
すごく参考になります🥺💓- 5月6日
-
a.
そうです!家だったら肌着だけでも全然大丈夫です👍🏻
カバーオールも着せてると汗かいてる事があったので(; ´ᵕ` )
赤ちゃん楽しみですね😳💗- 5月6日
-
ゆっちゃん
逆に家で肌着なしのカバーオールだけのスタイルはみなさんしないんですかね🤔?
肌着は必須ですか🥺?
もう質問ばかりでごめんなさいm(._.)m
赤ちゃんの洋服めちゃくちゃ調べてるんですが多すぎて🤦🏻♀️- 5月6日
-
a.
肌着は汗とか吸い取るのに必要みたいなので、着せた方がいいみたいです☺️
全然大丈夫ですよ!
私も産まれる前色々迷って悩みました🤭- 5月6日
-
ゆっちゃん
じゃあ暑いときはカバーオール脱がせて肌着1枚なんですね!
かわいい肌着ありますし😍
ありがとうございます♬♡
本当にすべて参考になります˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓︎˂̣̣̥ )‧º·˚- 5月6日
-
a.
グッドアンサーありがとうございます☺️
そんな感じです🙌🏻
肌着可愛いのありますよね🌈
ちなみに、長肌着とかコンビ肌着ありますが、うちは長肌着1ヶ月も使わずでした😅- 5月6日
-
ゆっちゃん
いえいえ♡
詳しく親切にありがとうございます🥺💓
長肌着1枚も買ってないです!笑
みんな使わなかったって言ってたので( '́⌣︎'̀)/(˘̩̩ε˘̩ƪ)
コンビ肌着は1枚で着せられましたか?- 5月6日
-
a.
そうなんですね!
私分からず買って、いらんかった〜と後から思いました(笑)
今でもまだ着れるのでコンビ肌着1枚のときもあります🙆🏻♀️- 5月6日
-
ゆっちゃん
短肌着1枚だけだとおむつ丸出しでかわいそうですか😂?
短肌着+コンビ肌着の方がいいんですかね?
コンビ肌着は1枚で着せられそうですよね!!- 5月6日
-
a.
短肌着1枚はなしですかね(笑)
めくれてお腹出てしまいそうなので🙌🏻
私は短肌着なしでコンビ肌着のみで着せてますが、その時の温度調節で短肌着+コンビ肌着でもいいと思います✨- 5月6日
-
ゆっちゃん
ですよね!ありがとうございます✨
今短肌着8枚、コンビ肌着4枚なんですがコンビ肌着足りないですかね〜💦
真夏なので結構汗かきますよね(。•́︿•̀。)- 5月6日
-
a.
うちは4枚で回せましたが、夏だとまた違ってきますしね🤔
吐き戻しやおしっこうんち漏れとかあると余計に…
洗濯毎日してれば間に合うかもですが、足りなければ後から書い足しでもいいのかな〜とも思います🤔- 5月6日
-
ゆっちゃん
ありちゃんさんのお子さんは1月?産まれですかね🤔?
あ、そうですよね!
短肌着+コンビ肌着だと明らかに足りなさそうなので産後でも間に合わなければ買い足そうと思います!
ありがとうございます><♥️- 5月6日
-
a.
12月です!年末でした😌
いえいえ🙌🏻- 5月6日
-
ゆっちゃん
年末ベイビーちゃん👶🏼💓
大変でしたね!!
男の子ってどうですか😍?- 5月6日
![双子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子ママ
股で止めるタイプのお洋服なら肌着なしで着せて、下はズボン履かせてます!
完全なTシャツはお腹が出るのが気になるので、肌着は股で止めるものしか着せてないです!
保育園は基本セパレートみたいなので、1歳からはそっちがメインになるのかなぁと思ってます😊肌着は小学生くらいまでは着てた気がするので、たぶんそうすると思います!
-
双子ママ
カバーオールはサイズが合うものはパジャマとしてはまだ着せてます!被るタイプの服は首がすわってから着せ始めました😊
- 5月6日
-
ゆっちゃん
被るタイプは首すわってからじゃないと着せられないですよね!
基本的に首座ったら前開きタイプの肌着や洋服は着せてませんでしたか🤔?- 5月6日
-
双子ママ
セパレートタイプはほとんど夏用しか買ってないので、肌寒い日出かけるとき以外はまだカバーオールです😅
また、検診や予防接種のときも今は前開きタイプ着せてます!- 5月6日
-
ゆっちゃん
時と場合によって使い分ける感じですね!✨
セパレートって80サイズからしかないことも多いですよね〜🥺- 5月6日
-
双子ママ
種類がたくさんあるのは80以上ですよね🤔でもないこともなくて、何枚か70持ってます💓あとUNIQLOのズボンは80の7分丈を買いました!今10分丈状態です笑
- 5月6日
-
ゆっちゃん
70だと半年のサイズですもんね!!
80だとちょっと大きいのかな🤔?
80買って半年ぐらいで着せてもありですもんね(●︎´д`●︎´д`●︎)
今10分丈ぐらいなら長く着られますね♡
UNIQLOって生地もいいしありですよね❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.- 5月6日
ゆっちゃん
肌着の上にセパレートみたいな感じですか😣?
3ヶ月とかだとボトムスはおむつすぐ変えられるようなボタンついてますか( ´~`)?
mon
そうですね!短肌着やロンパース型の肌着などを着させてます😊
いや、特についてなくて大人と同じようなズボンですよ🙏🏻
ゆっちゃん
ありがとうございます✨
ボタンとかついてないとおむつ交換はどのようにされてますか🤔?
下は脱がせてって感じですかね??
mon
そうです!脱がせちゃって交換です!
ゆっちゃん
3ヶ月だと割と早くセパレートにしたのですね!!
かわいいですもんね😍
すごく参考になりました!