
コメント

りん
痛みがあっても、もう産まれていい時期なので特に気にしなくていいと思いますよ。

退会ユーザー
37週ならもう気にしなくて大丈夫じゃないですか?そういう週数だと思いますし、張ってるなら動かないで!と言われる週数でもないはずです。
赤ちゃんが小さめだからまだ動かないで!とかではないですよね?
-
かにたま
ありがとうございます!
臨月なのに、問題ないから次の健診は2週間後でいいといわれたくらいなので、おそらく産まれても大丈夫だと思います。
あまり気にせず動きます。- 5月6日

ココア
私の行ってた産院では、37週過ぎたら、お腹が張ろうがどんどん歩いて赤ちゃん小さいうちに出産出来るように頑張ろうね、予定日待たなくて良いよって言われてました。
検診で順調なら全然動いて良いと思いますよ、スケジュール的にもうちょっと先の誕生日が良いなら別ですが。
-
かにたま
ありがとうございます。
あとは赤ちゃんの気分で産まれてくれたらいいので、お散歩行ってきます!
家事も気にせずやろうと思います。- 5月6日

退会ユーザー
わたしも同じ週数です☺️
もう痛くて痛くて動けないくらいのときもありますけど、もう正産期なので動いちゃってます😂
医師や看護師さんからは、2時間くらい胎動無かったら連絡してと言われているので、激痛だったり陣痛っぽい痛みじゃなければ様子見て大丈夫だと思いますよ😇

退会ユーザー
同じです!張りますよね(泣)うちは動いてます!

ルネッタ
私はもう元々腰痛持ちなんですが、それが輪をかけてひどくて、、、。でも、お互い大きくなりすぎる前に生みたいですよね😍あと少し頑張りましょう!!

tom
わたしも同じ週数です。
お腹の張りもそうですが、私は恥骨痛がひどくて…ベルトでなんとかごまかしてますが動くのがつらいです。
でも他の方のコメントがあるように、動くように頑張ります。
お互い、赤ちゃんに会えるまでもう一息頑張りましょう🌸
かにたま
ありがとうございます。
毎日眠れなくてお散歩に行きたかったので、軽く行ってきます!