※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうたろ
家族・旦那

今回初めての出産なのですが、産後の義実家への里帰り?についてご相談し…

今回初めての出産なのですが、産後の義実家への里帰り?についてご相談したいです(>_<)
出産自体はアパートの近くのかかりつけ医でしますが、産後に義実家へお世話になるかどうか悩んでいます💦

私の両親はすでに他界しています。
今はアパートに夫と二人暮らしで、義実家までは車で約1時間の距離です。
義実家には月に1回くらいは夫と一緒に行き2~3泊して帰って来ても苦にならないくらい、関係は良好でとても良くしていただいています✨

今回の出産についても、義両親の方から「産後はこちらで過ごしたらどうか」との提案でした。
私としても初めての出産で不安なことばかりで、体力的・精神的にも手助けをしてくださる人が居るというのは心強いだろうなと思い、そう言って頂けるのはすごく有り難いのですが、実際のところしばらく一緒に生活するとなると気疲れやストレスもありそうだな・・・と思っています🤔

義実家にお世話になるとすると、夫は仕事の都合でアパートに一人で生活しないといけません。
ちなみに諸事情で義両親がこちらのアパートに来て手伝って貰うということはできません。

夫と離れるのは寂しいですし、生まれたばかりの我が子としばらく会えないのは可哀想です、義実家でも夫抜きで生活するとなると余計に不安です😭

義実家にお世話になるべきか、夫と二人で頑張るべきか・・・。

みなさんの経験やご意見を伺いたいです🙇

コメント

deleted user

私が同じ状況でしたら、
義実家には行きません( ˊᵕˋ ;)💦
産後で辛い体に、
きっと気疲れでストレスが
溜まってしまうと思います。
ご主人の協力を得て、床上げまでは
食事などは作り置き、買い置き等で
対応して、家事は最低限で済ませてもいいと思います!
実際私が同じ状況で義実家に
お世話になりましたが、
2人目は絶対世話になるもんか!
なーんて思っちゃってます😅😅

  • ふうたろ

    ふうたろ

    同じ状況を経験されてからのアドバイス、とても参考になります!
    ストレスはすごいですよね…😭
    夫はこれまでも私が仕事で遅いときにはご飯の準備をしてくれたり、休みの日の掃除や洗濯も何も言わずにやってくれる人なので、育児もしっかりしてくれると思います。

    ちなみに、義両親には何と言って断ったらいいでしょうか?💦

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    協力的なご主人なら
    甘えてしまっていいと思います!
    私も産前は義両親、大好きだったのですが、産後受け付けなくなってしまいました。
    行かなきゃ良かったなって
    未だに凄く後悔してます。
    そういったことを避ける為にも
    義実家は本当におすすめしません😭
    人にもよると思いますが…

    夫婦ふたりで頑張っていきたい、
    でも頼りたいところがあったら
    頼らせて欲しい、で
    どうですかね?☺️

    • 5月6日
  • ふうたろ

    ふうたろ

    後悔されてるんですね😢
    わたしも今の関係が良好なだけに、嫌いになったり嫌われたりしたくないなという思いがあって💦

    できるだけ二人で頑張りたいことと何かあったときはお願いできるように、夫からも話して貰おうと思います😺

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですよね😢
    いい方向で進みますように☺️✨
    お体大事にしてください!(*´ο`*)

    • 5月6日
ひとむ

産後私は里帰り実親ですらストレスでした
そして一緒住んでなくても義親もいい関係だったのにうざさしかなくなりました

私だったら地域の子育て支援のヘルパーさん的なの家政婦さん頼みます
ご飯もなんならデリバリーでいけますし
子育て支援系が全くないなら義家にいくか、、でもストレス半端ないと思います
義親と良好な関係の人ほど産んだ後のギャップで大っ嫌いになる人多いと思います

  • ふうたろ

    ふうたろ

    今の関係が良好なだけに、産後の里帰りから悪くなるのは避けたいです(>_<)
    実家ですらストレスなら、義実家はなおさらしんどそうですね…💦

    • 5月6日
deleted user

慣れない育児や寝不足でいつも以上にストレスを感じることはあると思います😅

うちは母が他界していて、父は朝から晩まで仕事であてにならないので、1人目のときは実家の近くに住んでる祖母の家に里帰りしました。旦那は1時間かけて主に週末会いにきて、一緒に祖母の家で寝泊まりしてましたよ!ちなみに、祖母とは一緒に買い物に行くくらい仲は良かったですが、それでも産後は少し無理になりました(笑)

2人目はその祖母も私が下の子に付きっ切りのときに動きたい盛りの娘を見る元気がないという理由で里帰りはしないことにしました。義両親との関係は良好だし、義母に関しては予定日の近くで2週間くらい休めるようにしたからね!と早くも手伝う気満々ですが、さすがに里帰りする1ヶ月お世話になるのはストレスが溜まると思うので😂

それなら旦那や自治体の協力を得たほうがいいです!

  • ふうたろ

    ふうたろ

    義母も普段は仕事をしているのですが、予定日の前後にはちょうどまとまった休みを取らないといけないらしく、手伝ってくださる気満々みたいです😅
    何とか夫とやっていけるように準備しておいた方が良さそうですね。

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

旦那さんが居ないのに、義実家でお世話になりたくないです。捌け口がなくておかしくなりますよ。
今は関係に問題がなくても、産後の精神状態は普通じゃありません。色んな事に目がいき、気になったりイライラすると思います。それを一人で乗り切るなんて絶対無理。
義実家の近くに親戚が居れば、義両親のみならず親戚の相手もしなくてはいけなくなったり、それについてこちらに権限はないでしょうし。疲れている所にやりたい放題されたらもっと最悪です。

私なら旦那と二人で乗り切ります。
遅かれ早かれそうなりますし。

  • ふうたろ

    ふうたろ

    夫が居ない状況で、というのは一番不安なところでした😭
    おっしゃる通り、親戚が近くに多いのでそれも心配ですね💦

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も一番上の子を出産した際、義実家でお世話になりましたが最悪でした。夫は夜勤で居なくて居場所がなく、ストレスでおかしいくなりそうにり夫と少し外出しようとしても「産後間もないのに駄目」と管理監視され、赤ちゃんは取り上げられる始末。
    当日になって「今日親戚来るから」と言われてゆっくり出来ず。1ヶ月お世話になる予定でしたが2週間でアパートに帰りました。
    確かに産後間もない身体で、赤ちゃんのお世話は大変ですが、義実家にいた時のストレスに比べたら全然マシです。自分のペースで家事育児出来て、疲れてゴロゴロ休んでいても文句言われないし。心に余裕ができたおかげて育児も楽しめたし我が子も断然可愛く見えました。

    なるべくストレスの少ない状態で育児出来るといいですね(^^)

    • 5月6日
  • ふうたろ

    ふうたろ

    経験談だったんですね(>_<)
    今と昔では子育ても違うでしょうし、自分のペースで過ごせないことはとてもストレスですよね💦
    まずは何とか夫婦で頑張ってみようと思います!!

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです(笑)それ以来、産後は二度と頼らないと決めたぐらいです(笑)
    ちなみにその後三人出産し現在では四人のママです😁

    やっぱり産後だと言っても、してもらいっぱなしも気になりますしね。私はそれも気になって駄目でした。何かしなくちゃ!みたいな気持ちもストレスで。義両親がいると、昼間ウトウトゴロゴロも出来ないですし。
    隣の部屋から「まだ寝てるんか?また寝てるんか?」と話し声が聞こえてきてからは、余計に気がはってしまって💦

    それがいいと思います。
    駄目なら頼るでも全然遅くないですし☺️
    まずは、元気な赤ちゃん産んで下さいね☆
    母子共に健康でありますように*

    • 5月6日
  • ふうたろ

    ふうたろ

    お子さん四人もいらっしゃるんですね😍
    大先輩からのアドバイスで嬉しいです✨

    逆に何もしないことがストレスになることもありますよね。
    初孫になるので余計に気を使ってくださってるとは思いますが💦

    今回ばかりは自分のことを優先で頑張りたいと思います(*^^*)
    ありがとうございました✨

    • 5月6日
miyu

旦那さんが頼れそうならアパートで生活がいいんじゃないかなって思います!!!
私は実家が頼れず、義両親は県外の為産後自分たちのアパートに帰りました!!
正直キツかったしめちゃくちゃ泣いたし友達とか里帰りしてる人見るといいなーって思いました😱💦💦でも旦那が全てに協力的だったのでやっていけたなーと思います✨✨
私も出産前は義両親ともすごく仲良かったけど出産したら育児に関しての口出しとかうざくなっちゃって😑笑
でも頼れる事があれば義両親に頼っても全然いいと思います\( *´꒳`*)/
まとまりない回答ですみません🤣

  • ふうたろ

    ふうたろ

    夫は普段から何も言わなくても家事をやってくれるので、仕事で帰りが遅いこと意外は頼りになると思ってます!
    子供が産まれてからも今のように良好な関係でいたいですし、頼れそうなちょっとしたことを頼っていこうかなと思います😊

    • 5月6日
たそ

私だったら義実家へは行きません。
産後、床上げまでは買い物等はご主人に行ってもらったり、週末に買いだめしてもらい、簡単な家事は出来ないわけではありません(無理は禁物ですが)。
宅配サービスなども使えるし、オムツ類はネットでもすぐ届くし。
血液で汚れた下着を洗ってもらうのも気がひけるかと思います。
義親との関係が良好のようなので、行ってお世話になるのも楽かもしれませんが、産後の精神不安定な状況や子育てで精一杯なところに他人がいるのは窮屈かもしれません。
最初の1-2週だけお世話になるか、やってみてしんどかったらお世話になるか。
私は産前は良好だった関係が、孫フィーバーと私のガルガル期で距離を取りたくなってしまいました。
ご主人が離れて暮らすというのがまた不安ですね。ご主人にもそばで子育ての大変さを感じてもらったり、協力しながら子育てするのも今後を考えると良いと思います!

  • ふうたろ

    ふうたろ

    夫に頼るのが一番良さそうですね(>_<)
    やはり夫にも少しでも多く子供と接して貰いたいですし、大変さも一緒に乗り越えて行きたいと思ってます。
    まずは二人で頑張ってみて、週末やどうにも出来なくなったときは義実家に頼ろうかと思います😊

    • 5月6日
odango

私も両親が鬼籍の為、義父母に誘われ悩んだ結果遠慮しました。今も関係は良好ですが、産後すぐはほんの些細なことにもピリピリしていたので、自宅で自分のペースで育児をして本当によかったと思っています。育児の不安は、ママリやWebでも解決出来ますし、多くは始まってしまえばなんとかなることがほとんどです。新生児期はいかに自分がストレスなく過ごせるかを優先した方が絶対にいいですよ😊

  • ふうたろ

    ふうたろ

    逆に自分たちだけの方が良い意味で気を抜きながら生活できるのかもしれないですね😌
    確かに、こうやってママリで質問すればみなさん親身になって回答してくださるので、本当に頼りになります!

    • 5月6日
w

私だったら義実家に旦那なしでは行かないですね、、
義両親とはたまに会うからこそ仲のいい関係を保てると思いますが、一緒にしばらく生活するとなるとお互いに今まで見えてこなかった嫌なところも見えてきてトラブルにもなりかねませんし😢

  • ふうたろ

    ふうたろ

    いまの距離感だからこそ良好な部分はあると思います😅
    夫の家族なんて所詮は他人ですもんね笑

    • 5月6日
m.r0105

絶対やめた方がいいですよ!😭
いくら関係が良好でも産後はホルモンバランスが崩れるので精神的にホントにきつくなります。私は自分の実家に里帰りしてましたが実両親ですら嫌になりましたから😱

  • ふうたろ

    ふうたろ

    自分の両親でも嫌になってしまうくらいなら、義実家はなおさらですよね…💦

    • 5月6日
MRA

私の母が私たち兄弟を
出産した時、父の実家で
里帰り、出産してます☺️
同じく母方の祖母は他界してました。

もちろん今でも関係は良好で
多少気を使うことはあるかも
しれませんが、
自分の家のようにのんびり
過ごしていますよ☺️笑
私の父は当時単身赴任で
あまり育児に積極的ではなかった
と思うので、私の母にとっては
もう一つの実家くらいの場所に
なってると思います💕

  • ふうたろ

    ふうたろ

    お母様が経験されたんですね!
    わたしにとっても義実家はもうひとつの実家という気持ちはあります😄
    嫁なのにお昼寝させてもらったりかなり甘えてます笑
    でもだからこそ今後も仲良くしていきたいので、産後の不安定なときに頼って逆にトラブルで関係が悪化したりしないかが不安で(>_<)

    • 5月6日
  • MRA

    MRA

    私から見たら実母がいない母にとって
    義実家の存在があってよかったなって
    思っているのですが、
    苦痛という意見がなかなか
    多いですね😂💦
    当人の意見ですしそちらの
    意見が大切かもですね💦💦
    私は父がいなくても
    母とだけで義実家に行くのも
    当たり前ですし
    祖母は母にゆっくりしてねって
    感じだったので
    朝ものんびり起床したりしてました(笑)
    私自身は産後、旦那と子供の3人の
    生活でしたが頼れるところが
    あるなら頼ったらいいなと思うのが
    私の意見です😓💧
    旦那が仕事でまったく家にいなかったので💧一人で育てるペースが
    できてからはだれか居る方がしんどくなってきましたが(笑)

    • 5月6日
  • ふうたろ

    ふうたろ

    義実家ととても仲が良いんですね✨
    そこまで良い関係であれば全然頼れそうです!
    止めておいた方がいいという意見が多い中、賛成派の意見もすごく参考になります!

    • 5月6日
なな

同じような境遇で産後、義実家に里帰りしましたがうちは夫が逆に義実家の方が職場が近かったので2人で里帰りでしたが1人は逆に気を使ってしまいそうで大変そうですね😭
旦那がいるいないだと絶対違うと思います、、、、😭

  • ふうたろ

    ふうたろ

    夫の職場と義実家がアパート挟んで反対方向なので、夫にもさすがにそれはきついと言われてます😰
    夫がまとまった休みが取れるようなら、一緒に里帰りはアリかもしれないですね。
    ななさんは産後のストレスで義両親とトラブルになったりはなかったですか?

    • 5月6日
  • なな

    なな

    そうなんですね😭
    それはきついですね😣
    まとまった休みが取れるといいですね😂✨

    義両親は共働きなので家にほとんどおらず特にありませんでしたが気づいたら洗濯や料理などの家事はわたしがしてて寂しくはないけどある意味いみなかったかもと思いました😂

    • 5月6日
  • ふうたろ

    ふうたろ

    結局家事をしないといけないなら自宅でゆっくりしてた方がいいですよね(>_<)
    でも何もしないというのも、それはそれでストレスになりそうだし…💦
    夫だけなら家事を手抜きしても怒らないで気が楽かもしれないです。

    • 5月6日
さき

結論からいいます!
やめたほうがいいです😅

私も義父母に誘われて産後は義家お世話になりました。
婚約前から仲良くしていて関係は良好。
実家は汚い&狭くてむしろ義家のほうが有難いと思ってました。
家から義家までは車で40分程。
夫の職場から義家までは車で1時間以上の場所です。

まず産後1週間の入院で体も心もずたぼろです(笑)
出産当日から退院前日まで毎日親戚が誰かかしらお見舞いにきました。
産後お世話になるのにもかかわらず、義父は入院日(陣痛中)にもいたし、出産当日は半日いました(笑)、そしてその後も面会によくきてました😨
夜中は授乳や他の赤ちゃんの泣き声で全然眠れないし、日中は面会で限界を越えて退院。
そこからの義家です😭

ご飯もお風呂もゆっくりは出来ましたし、気を使ってもらって有り難かったです。
でも沐浴は私の役目だし、
夜中は泣かせないように、キッチンやトイレの音をたてないようにと気を使い、日中は義母とお話。
(あんまり泣かなくて偉いねという誉め言葉すらプレッシャーになりました。)
とにかく休まりませんでした。

そして旦那は休みの前日や休みの日にしかこれず、本音もなかなか出せなくて、
私の心は限界突破。
泣いて訴えて自宅に戻りました😭

自宅に帰って抱っこしすぎて腱鞘炎になりましたが、
家事は夫が手伝ってくれたし沐浴は旦那がしてくれるしで
私は自宅にすぐ帰ってよかったと思いました☺️
途中で帰ったことで義父母との関係が少し微妙になってしまったとやきもきするくらいなら、最初から行かない方がいいと思いますよ🙆

  • ふうたろ

    ふうたろ

    旦那さんなしで義実家で過ごされたんですね。
    入院中も大変だったみたいですね💦
    いくら仲が良いとはいえ、1人の方が気が楽なのかなと思いました。
    体力的なしんどさは義実家では無さそうですが、その分精神的な負担は大きそうです(>_<)

    • 5月6日
deleted user

私もその状況なら義実家には行きません😂💦
いくら仲良くても産後はホルモンバランスの影響でちょっとしたことでイライラしたりするし、頻回の授乳や夜泣きで夜寝れてない時に赤ちゃん寝てるから自分も寝たいな…って時、義両親がいても遠慮なく昼間でも寝れますか?😥
私ならまずは夫婦2人で頑張ってみます!とか、産後に黄疸や体重のフォローで想像してたよりも頻繁に産院に行かないといけなかったりしたので、1時間も離れたところから新生児連れて行ったり来たりするのは思った以上に疲れますよ😭💦

  • ふうたろ

    ふうたろ

    産後の通院のことはすっかり頭になかったです💦
    確かに、何かあったときのことを考えたら産院が近い方がいいですね!
    そこも上手く伝えながら今回はお断りしようかと思います😔

    • 5月6日
ゆきち

わたしも実の母は他界、実の父は病弱のため産前産後の4ヶ月程義実家に旦那とお世話になりました。

旦那さんの居ない環境でなら余計に行かないほうがいいと思います😂
居ても私には本当に苦痛で仕方なかったです💦

私も特に関係が悪くなかったので、産前産後何かあった時助けてもらえるならと、安易な気持ちで行ったらとんでもなかったです!!

ふうたろさんの義両親さんはどんな方かはわからないので何とも言えませんが、私は行って逆に嫌な気持ちになって嫌いになってしまいました💦

私は産後すぐ風邪を引いてしまったのですが、熱が39℃あってフラフラなのに娘がギャン泣きしてても面倒みててくれませんでした。ご飯も自分のは自分でスタイルで、ミルクも自分でスタイルで旦那がお願いしてくれても断られました。
はて、こういう時に助けて貰うために行ったはずなのに何でここにいるんだろう感が出てしまいました。
娘がご機嫌の時だけ抱っこに来て可愛い可愛いされて自分の家に居た方がまだマシだと感じてしまいました。

今は関係良くてもやっぱりある程度の距離感があるからうまく行ったりするんだなって思いました。
一緒にいる時間が増えると嫌なところもハッキリ見えてしまうのでオススメはしません。

  • ふうたろ

    ふうたろ

    4ヶ月も同居されてたんですか!
    ゆきちさんと同じく、手伝ってもらえて楽ができるなら~と考えてたところです(>_<)
    一緒に住んでみないと見えないところってたくさんありますよね…💦
    準備を万端にしておいて、夫と二人でやっていけるように頑張ってみます!

    • 5月6日
もち

うちは実家が遠方+母親がまだフルで働いていて頼れないので、1時間ほど離れた義実家でお世話になりました!

やめた方がいいの意見の方が多いとは思いますが💦
私は上の子の時も下の子の時も義実家にお世話になってます(^^)下の子の時に関しては産前2週間前からお世話になり、産後1ヶ月、そして今もほぼ毎週末泊まりに行ってます☺️
結果お世話になって本当によかった✨助かったー💗と思ってます😆
ちなみに主人は仕事があるので、週末にしか会えない生活でした💦

でもこれは関係性などにもよると思います😰
もしどうしても断れないのであれば、1〜2週間だけお世話になる…のもありかな?と思いました🤔

  • ふうたろ

    ふうたろ

    上手くいかれているようで羨ましいです✨
    うちもお世話になるとすると夫は週末だけ帰ってくる形になりますが、ご主人が居ない中での同居は不安やストレスは無かったですか??
    お互いストレス無く過ごせるのであれば喜んでお世話になりたいところですが、私は快適でも逆に義両親にストレスをかけてしまうのではないか…とも心配です😭

    • 5月6日
  • もち

    もち

    上の子の時主人が勝手に、お世話になるから!と言ってて😳
    とってもよくしてもらっていましたが、その時は月一回ご飯を食べにお邪魔しに行く程度で💦
    正直、はぁ?なに勝手に決めてるの!?と思い、うまくいくのか?主人がいない間はどうしたらいいの?など…色々とすごく不安でした😱

    自分の家ではないので、ものすごく快適!ストレス全くなし!…な訳ではないです💦主人がいたらなーと思う時もあります^^;
    お互い他人ですし、義両親もなにかしらはあるとは思います🤔

    けど…家事全般をやってもらえたり、なにもわからないなかでの子育てを手伝ってもらったり助けてもらう部分が本当に多くてお世話になってよかったと思います😊
    私が寝不足で疲れてたり体調が悪い時は、寝てきていいよ!と言ってくれてお願いしたことが何度もあります😂

    義両親も新生児から孫のお世話ができて、私が甘えてくれて本当に嬉しいし楽しいよ!と言ってくれてます(^^)

    本当にいい義両親で、感謝してもしきれません😭💗

    • 5月6日
  • ふうたろ

    ふうたろ

    素敵な義両親で羨ましいです😭✨
    子育てに関しては親が先輩になるので、いろいろ手伝って貰えたり、家事をしなくていいのはすごく楽になりそうですね!
    ただ精神的なところで嫌になってしまいそうな気もするし…
    お互いの関係性や義両親の人柄もありますし、難しいところです💦

    • 5月6日
  • もち

    もち

    あと…
    1人目の時に思い切ってお世話になっていたので、どんな雰囲気か?どんな感じか?とかがわかっていたので、2人目の時はスムーズにお世話になれました(^^)上の子へのフォローもすごくしてくれて✨2歳児のお世話+新生児のお世話、私1人では無理だったのでよかったです😣💦

    メリットも考えられますが、精神的な面など気になりますよね🤔
    生まれてみないとわからないこともありますし😭
    どんなことを助けてもらうか、助けてもらえるのか?や、もし断り切れずにお世話になるとしたら期限を決めるのはどうですか?

    • 5月7日
  • ふうたろ

    ふうたろ

    子供二人だと尚更大変でしょうね(;_;)
    夫婦にとって何もかも初めてで不安ですが、でもそれだからこそ二人で頑張りたい気持ちもあります😺
    お世話になるとしたらとりあえず一週間、もしくはしんどくなったときや週末だけ2、3日お世話になれたらと思ってます!
    夫と義両親ともう少し話をしてみますね(*^^*)

    • 5月7日
ふみ

似たような状況で、

・夫は夜間勤務で夜は不在、日中は就寝で頼れず

・頼れる身内もなし

そんな条件だったので、関係は円満だった義母に、義実家での里帰りを勧められたましたが、私の場合は断りました。

断った理由は、

・私自身がいろいろ気にしてしまうタイプ

・冷蔵庫開けるにも気を使うだろうなとか

・新生児の泣き声問題

・頻回授乳するのに、お義父さんがいたりしたら気になる

・産後の悪露のナプキンや下着の処理

・まんがいち揉めたら今後の付き合いに影響が出るほうが困る

ざっと考えてみても、デメリットのほうが多かったからです。

ただ産後の不安があるのも事実なので、産院を退院後は別の病院で産褥入院を1週間してから自宅に帰宅しました😃

  • ふうたろ

    ふうたろ

    今のところは頼りたいけど、そこで関係が悪くなるのは嫌だなーと思ってます(>_<)
    授乳の問題やナプキン・下着の処理の問題もありますね💦
    産褥入院ができるところがあるのは知らなかったです😲

    • 5月6日
deleted user

皆さまやめた方がいいの意見がありますが、私もお世話になります😊💓
やっぱり、体は正直で私はいきなり震えが止まらなくなったり、熱がでたり産後2週間は体調が悪すぎて子育てどころじゃなかったです😂💦
旦那さんと話し合って、どこまでフォローしてもらうか決めたり、親戚とかの面会も1ヶ月検診の後がいいなど先に伝えておけば、2週間くらいならいいかなと思います!

  • ふうたろ

    ふうたろ

    先にお願いしたいことを決めておくのは一つの手ですね!
    やはり産後の体調はなってみないとどうなるか予測がつかないですよね💦
    どこまで甘えてどこで線を引くかが難しいです😖

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も大丈夫だろとか思ってたんですけど、撃沈しました😂💦
    私的には赤ちゃんのことは出来るだけ自分でやりたいのでご飯とか洗濯とかお風呂の間に子供を見ててもらうくらいでお願いしておいて、後はその都度自分からお願いします!

    • 5月6日
  • ふうたろ

    ふうたろ

    ほんと、なってみないとですよね😰
    私もなるべく子供のことは自分でやりたいですし、夫にも慣れて欲しいと思います!
    まずは夫婦で頑張ってみて、しんどくなったときにお願いしてみようかなーと思います😌

    • 5月7日