
ソフトバンクからワイモバイルへ移行する場合って、違約金発生しないんでしょうか? 契約更新月以外での移行時です。
ソフトバンクからワイモバイルへ移行する場合って、違約金発生しないんでしょうか?
契約更新月以外での移行時です。
- ハニちゃん(7歳)
コメント

どんぐり
2年縛りの更新月以外は9500円の違約金かかりますが、それ以外はかからないと思います。

退会ユーザー
先月変えました。
違約金9500円とあと、同じ番号使うのであれば、ナンバーポータビリティ?で手数料3000円かかります🙏
5月31日までキャンペーンで手数料無料になりました💪
-
ハニちゃん
そうなんですね、ありがとうございます!😊
- 5月6日

ママリ
私はかからなかったですよ!もちろん更新月ではありませんでした。
ソフバ→ワイモバ→ソフバと乗り換えましたが一度も違約金は払いませんでしたよ〜!
-
ハニちゃん
両方のご意見があり私も詳しくないのでわからないのですが、プランによって違約金が発生する場合とそうでない場合があるんですかね…😓 お店で確認してみたら良さそうですね。ありがとうございます!
- 5月6日
-
ママリ
プランというのはわからないのですがソフトバンク解約時にワイモバに乗り換えるとは伝えずに携帯代安くしたいので解約してどこかに乗り換えると言ったらあちらから解約手数料と事務手数料を無料にしますのでぜひワイモバへって言われました。
で、ソフバもに戻す時も今格安とで迷ってる〜と言ったら安くしますし解約手数料等かからないようにしますのでソフバにお願いします!って感じの流れでした。
たまたまなんですかね?🤔
解約手数料払ってる方多いですね💦- 5月6日
-
ハニちゃん
そうなんですね!そんな方法が。私でなく親の話だったんですが、事務手数料もしっかり取られてました。解約料はかかってなかったみたいなんですが。でも事務手数料も3,000円だから結構しますよね😥今後の参考にさせて頂きます。ありがとうございます!
- 5月8日

ぽん
最近変えました。
違約金かかりました😣それと、ソフトバンクとワイモバイルに手数料3,000円ずつかかりました。
違約金+手数料で16,000円ほどですね💦
-
ハニちゃん
結構かかってますね💦 教えてくださりありがとうございます!✨
- 5月8日

いのうえ
時期によってキャンペーンがあるのでかからない時もあります!
通常はかかるのでお店で確認した方がいいかもしれないですね(*^O^*)💕
-
ハニちゃん
なるほど、時期によってもまた違ってくるんですね。今後の参考にさせて頂きます。ありがとうございます😊
- 5月8日
ハニちゃん
ありがとうございます😊