※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままたん
子育て・グッズ

生後7日の赤ちゃんが、40〜60ずつのミルクを3時間おきに飲んでいますが、1日合計で400程度。早産で生まれたため心配です。

生後7日でミルクを3時間おきにあげてますが、40〜60しか飲みません。1日トータル400くらいです。
早産で2350で生まれたため心配です。。

コメント

sakuran

生後7日だとまだまだ胃も小さいですし飲める量も少ないと思いますよ( ˙꒳​˙ )ノ
私も3時間おきに飲ませて1日で310くらいしか飲まないこともありましたよ( ¨̮ )
少しずつ飲む量も増えてくると思うので
焦らずで大丈夫じゃないですかね( ˙꒳​˙ )

  • ままたん

    ままたん

    退院前は50-60飲ませてました。
    日毎に10増やしていくように言われてたので‥‥
    小さいと黄疸でやすかったりするので必死になってました。。

    • 5月6日
ゆう

完ミですか😊?その頃はそれくらいしか飲まなくても普通ですよ☺どれくらいあげてと指導があったのでしょうか?

  • ままたん

    ままたん

    病院では初日が10で、2日目からは
    10+日齢×10ミリ
    増やしてました。
    飲まない時も無理やり起こして飲ませて!と指導されました、、

    • 5月6日
deleted user

ミルクを100にするのは1ヵ月でいいよ、と言われましたし
まだ生後7日だと胃が小さいのでそのくらいでいいと思います☺️
あまりあげすぎると、与えるだけ飲むし体に負担もかかるし、吐き戻しも多くなるかもです🤔

  • ままたん

    ままたん

    たしかに必死であげると疲れてる感じもするし、寝る時間も短くなるので体には負担になってるのかもしれません。
    焦らずいくことにします。

    • 5月6日