
コメント

H iii
20日で4ヶ月なります!!
横向きになったり寝返りしたいけどできたくて足をバタバタしたりして諦めて泣いてます(笑)
腰浮かせるの早くて凄いですね🥺❤️

あひる
1日違いの娘がいます♡
我が家も足の動きが活発になってきました!
腰をひねり始めると寝返りが近いと先輩ママに聞いたので、もう暫く先かなーと思ってます!でも、動きたい気持ちが強くなってるんでしょうね!
寝返り見たい気持ちと、寝返り始めると大変とも聞くのでゆっくりでもいいよーという気持ちと半々だなって思ってます🤣
-
みーち
1日違い!嬉しいです😆
そうなのですね!もうじきかなぁ?
寝返り、楽しみですけど、ずっと見てないといけないですもんね。。
ゆっくりで、いいよ〜笑- 5月6日

たそ
4ヶ月に入ってすぐに寝返りをしました!足をばたつかせたり、身体を捻るようになったり、頸がついてきて寝返りが出来るようになります!
-
みーち
うちの息子ももうじき四ヶ月なので、ドキドキです〜。
たしかに顎を捻る側に引きつける?ような動作をします。ずっと寝たまんまだったので、不安半分、期待半分で見守ろうと思います!- 5月6日
みーち
うちの息子は横向きにはならないです〜人それぞれなのでしょうかね?
足バッタは一ヶ月くらいの時からしてて、ベビー布団からよく飛び出てました…笑
H iii
そうですね!その子それぞれ成長が違うのでなんとも言えないですけど足バタバタは産まれてからすごく活発で寝てても布団蹴って起きたら布団着てませんね😭
みーち
そうですよね〜
180度回転してたりして、この子寝相悪い…!と思ってたことも今は懐かしいです笑
最近は、ちゃんと寝ててくれたりしますが、寝返り始めたらどうなるやら😭
H iii
180度回転してたんですか??
めっちゃすごいです!!
たしかに寝返り始まったら窒息しないかとか心配なりますね😭
みーち
えっ、普通はしないものですか……?
ほかの赤ちゃんを見る機会が今の所全くないもので、うちの息子はどうなのかよくわかってないです笑
今のとこ、7キロ半ほどなので、デカイと思いますし、脚の力がめちゃくちゃ強いです。新生児の頃から、蹴られると痛かったです(*_*)
H iii
新生児で回転は凄いですよ😆💕
バタバタとかはありますけど脚が強い子で早く歩いてくれそうでくね!!
私の子供も7キロぐらいで2ヶ月半ぐらいで首座りましたよ🥺!
みーち
そうなんですか😲
旦那が、勝手に立たせようとして、支えてる手の力を弱めて←通じますか…?笑)「あ、自力で立ってる、立ってる」なんてやってます笑
本人も楽しそうだけど、発達的に良いのか?と思って見てます。笑
プロフ写真のむっちり具合が良いですね♫おにぎり、私もよくやります笑
息子も二ヶ月半くらいにはほぼ座ってました…!
H iii
娘も足の力強いので旦那さんと同じことしてます(笑)
あまりやり過ぎたらダメかなとか思うけどキャーって声出して笑ってるからいいかなって思ってます😂
横抱き嫌がりませんか😭?
やっぱり大きく生まれて来たり育ったら発育とか早いって産婦人科の先生が言ってましたよっ😆
ムチムチの方が赤ちゃん可愛いですよね♫
みーち
うちも、きゃーって笑ってます笑
結構大きく生まれたのですか?
息子は3700g台でした。
むちむち、可愛いですよね❤️
みーち
横抱き、嫌がって抜け出そうとします笑
そのくせ、置いたら怒ります笑
君は何を求めているんだ…?と聞きたいです笑
H iii
ですよねっー!!
3440グラムで生まれました🤭💕
たしかに、置いたら泣くから常に抱っこ紐or縦抱きです(笑)
寝るときも添い乳ぢゃないと寝ないのでこれからどーやって寝かしつけようか悩んでます😭
みーち
おお、大きい!
私も座って抱っこorおっぱいあげまくっています…これ以上太らないだろうか心配です笑
余談ですが、泣く時の顔が可愛いです…コレは親バカなのだろうか…。
H iii
めっちゃ肩凝りません?(笑)
可愛いけど下ろしたら泣くから家事が寝てる時にパッパッとしかできません😂💔
泣くの可愛いですね!口をへの字にしてなくから笑えてきます😆💕
後はビックリした時に目が大きくなるのでそれも可愛らしいです🤗
みーち
凝ります凝ります。20代後半ですが、この先二人目を考えているのに、今からこんなでは先が思いやられます…w
泣く時、眉毛もハの字になりません?可愛いなぁと思って見てます笑
二重ちゃんですよね…?
うちも二重なのです。びっくりすると更に目を見開きますよね。カッ!と笑可愛い!
H iii
私も20代後半です(笑)
もうやばいですよね!
なんかホルモンのバランスが悪いのかドヨーンってなったり色々とやばかったです😭!
二人目を30まで作ろうと思うとおんぶに抱っこって考えたら怖いです😢
わかります!!なんか可愛いですよねっー🤭💕
ほんとに色々表情があって可愛いです!!
みーち
あらー、私は28です。←4月になったばかり。
わかります😂産後直後はホルモンのせいで、浮き沈み激しかった…!
女の子だと、男の子とはまたちがう可愛さがあるんですかね?
うちは、見た目が男の子〜!って感じで、腕ぶんぶん振り回してる?時とか、それが可愛い時もあります😍
みーち
つわりもしんどいですよね…。
妊娠中トップクラスで辛かった1〜2ヶ月でした。。。
H iii
え!!私も4月に28歳なったばっかりですっ😂💕
やっぱり浮き沈みありましたか( ・ ・̥ )マシにはなったけどまだたまにあります(笑)
腕ブンブン凄いですね!多分そーゆうのが女の子とは違うのかもしれません🤦♀️💔
私悪阻なかったんですよー🤗❤️
なんなら食べ悪阻で14キロ太りました(笑)
みーち
え!まさかの!
私は10日生まれです笑
入院中に旦那と一緒の時間が少なかっただけで、旦那が帰った後にうじうじしてました。なんであんなにうじうじしてたんだろうってくらい。。
女の子はどんな仕草するんですかね?
つわりないの羨ましいですー!私は、人生で一番体調悪いなーって時期でした…笑
…の割に、15キロ太りました←←
H iii
ほんとにまさかです(笑)
29日ですっ🤟
そうなんですかっー?
なんか旦那は泊まってましたw
55時間出産にかかったので背中さすったりしてくれて最終的に旦那が体調悪くなってダウンしてました😆!
女の子はキャッキャ足バタバタとか手をずっと吸ってる感じですかね🤣?
ほんとキツイ人だと入院とかなりますもんね(笑)悪阻なくなると食べてしまいますよね!でも私まだ体重戻るどころか減ったのに今増えてきてます😭
みーち
あらー、29日は結婚記念日です笑
55時間…!?2日とちょっとってことですか!?すごいですね!お疲れ様でした(>人<;)
産後は、胃が底なし沼ですよねー
私も増えて…きました…食べる量減らさなきゃ……
H iii
そーなんですか😆?
なにかとつながりますね(笑)
先に破水して微弱陣痛で促進剤効かなくて苦しんでました😂💔
でもあの痛みは一瞬で忘れますね!
たしかに!お昼食べたのに夜ご飯までに何か挟まないとお腹が空きますよね🤦♀️