
1歳の子どもが離乳食をあまり食べてくれず、心配しています。母乳はよく飲むけど、食事が少ないです。同じ経験をした方、いますか?
先月で1歳になったのですが、あまり離乳食を食べてくれません。
それまでは、たくさん食べていたのですが、今では5口程度しか食べてくれません。
手作りが美味しくなくて食べないのかなと思い、ベビーフードもいろんな種類を試してみましたが、食べてくれませんでした。
その割に、母乳はたくさん飲みます。
もう、1歳なのに食べてくれないのでとても心配です。
皆さんは、同じようなことありましたか?😩
- もち(3歳1ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はんな
母乳で満足していて、
離乳食食べないこともありますよ!
それと、そろそろ、食べムラが出てくる時期です。

まま
まったく同じでついコメントしちゃいました😭
うちも全然たべてくれません、、
それまでは食べてくれてたのに、食べなくなるとショックですよね、、😢💦
-
もち
そうだったんですね😩
本当に、その通りですよね😰
味がすきじゃないとか、お腹いっぱいとか、教えてくれたらまだいいのですが、まだその年齢でも無いからわからなくて困っちゃいますよね😱
でも、他にも頑張ってるお母さんが居るって知ることができるだけでも、頑張れる気がします😊
コメントありがとうございます🥰- 5月6日
もち
母乳を欲しがっているけど食べてくれなかったりもするんですよね😩
食べムラ?何ですかね?😓
はんな
母乳飲めるし、食べなくてもいいやってなってるのかもですね。
授乳は どれくらいしてますか?
食べムラとは、
そのときの気分で全く食べなかったり、
好き嫌いが出てきたりすることですよ!
もち
授乳は、ご飯あげて食べなくて泣いちゃったらあげてますね😱
そのせいですかね?😖😖
白米だけなら食べてくれたりするのですが、これも食べムラなのでしょうか?
はんな
食後に必ず泣いたら授乳してくれるって覚えているのかもしれませんね😔
一度、食後の授乳をやめてみたら
改善するかもです☺️
白米以外は機嫌悪くなり、
食べないってことですよね?
おそらく、食べムラですね。
もち
わかりました!
試してみようと思います!😆
その通りです!
食べムラなんですね😓