
なんだか朝から疲れました😣6月に出産予定なのですがここ数日腰が痛く歩…
なんだか朝から疲れました😣
6月に出産予定なのですがここ数日腰が痛く歩くのもすごくゆっくり歩いたりしていたし、今日は朝からあまり体調が良くなくゆっくり過ごしたかったのに、旦那は朝から自分の服の片付けなどを始めたり、赤ちゃんが産まれたらいる部屋を片付けたりしました😣
片付けたりしてくれるのはうれしいのですが、これこうなんだけどどうする❓とか小さい袋あるっけ❓とかなにかと聞かれ、そのたびに私はソファーからよいしょとゆっくり立ち上がり言われたものを持ってきて渡したりしました💦
ゆっくり休んでいたいのに旦那一人じゃどんなものが家にあってどこにしまってあるかもわからないので結局旦那が片付けるときは私もやらなきゃいけなくなるし、体調良い時ならいいけどそうじゃないときはガタガタやられると疲れます😅
旦那としては休みが今日までだから今日のうちにやってしまいたいという気持ちがあると思うのでその気持ちもわかるのですが疲れました😅
そして今は旦那がコーヒー買いに行ってくると出かけて行きました⭐️
やっと静かに落ち着けた気がします😅
みなさんはこういうときありませんか❓
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

やまこ
我が家もそのパターンです!
夫がじっとできないタイプで休みの日でも何かしらゴソゴソやってます💦
私はもともと出不精 & 現在妊娠後期で動きたくない!笑
ゴソゴソされると気になりますよね😓
気にせず昼寝しときー!って言われるけど、うるさいんだよ(笑)
りのさん家と同じく、途中から◯◯どこにあったっけ?とか聞かれるので全く休めない😅助かる部分とありがた迷惑な部分があります💦
けど子ども産まれたら勝手に公園つれてってくれたりするかな?と期待して今は我慢です💥笑
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですよ😅
ゆっくりしてていいよとか言われてもガタガタ音があるとうるさくて落ち着かないんですよね😅
たしかに産まれたら一緒に遊んでくれそうですね⭐️
お互いもうすぐ出産ですがゆっくり過ごせるときはそれまでゆっくり過ごしましょうね😊