
コメント

あめり
産後1ヶ月で3ヶ月してないのはレスっていわないような気がします😅
うちは妊娠発覚5週目から産後4ヶ月?くらいまで一切してません😂
妊娠中はやる気にならなかったし産後も子育てと縫った違和感と恐怖心でなかなか気持ちが向きませんでした😥
産後は旦那さん奥さんの体を気遣って自分からなかなか言えないんじゃないですかね🤔?
そろそろ体戻ったからいつでも🆗だよ❤️って素直に言ってみてはどうですか😚?

ぷに
うちは妊娠前から月一くらいでしたよ😆
妊娠してから産後3ヶ月くらいはしてないので、10ヶ月くらいしてませんでしたよ😆!
産後は私の方がこわくて痛くて、一時苦痛でした。
妊娠前はレスだなーと悩んでたのですが「その気になれない」という気持ちがわかりました。笑
産後3ヶ月で再開して、それから月一あるかないかです!
私自身性欲が薄れてきたようで、月一できればいっか〜て感じです!
元々私は性欲が強かったので、今がお互いちょうどいいみたいです☺️笑
旦那さんも気を使ってるんだ思いますよ!
産後1ヶ月となると、子育ても大変でしょうし😣
優しい旦那さんですね✨
-
はじめてのママリ🔰
再開のタイミングは旦那さんからですか??
自分から誘うのが恥ずかしいし怖くて😢😢- 5月6日
-
ぷに
旦那からでした!
なんせ10ヶ月もしてなかったもんで…笑
妊娠前はレス気味で私も性欲があったので、よく誘ってましたよ!笑
で、断られて泣いてました。笑
何度も断られたトラウマで、もう誘えません。笑
でも今までしつこく誘ったりしてないのであれば、数回誘うのはいいと思います✨
私みたいになると、逆効果です。笑
イライラしてしまって、雰囲気悪くなって、誘って断られて…の繰り返しでした。😅
もし誘って断られたとしても、数回断られるくらいよくありますよ〜😉😉✨笑
私みたいな人がいると思って、頑張って誘ってみてください😊- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
付き合ってる時からレス気味で、レスになったら別れるって泣きながら訴えたことありました笑
そのすぐあとに妊娠したので、そっからは赤ちゃんが心配でこちらが拒否になって笑
3ヶ月前した時は痛くて途中で辞めて、2人目作れないね!って軽く怒られたくらいなんですがやっぱり出産して15キロ増えて体重も戻らないし体型も変わって、お腹も妊娠線できて...断られたとき傷つくのが怖くて😭😭
でも勇気をだして誘ってみたいと思います!- 5月6日

ほにゃん
うちも月1くらいでしたー!
産後6ヶ月までしなかったです(笑)
旦那も淡白なんで多分1人でしてたと思います😅⭐️
再開はたまってるのに中々恥ずかしくて言えなくて、それがイライラと、したくないのかな?ってゆう悲しさで、夜泣きながらそろそろしたい〜〜って言ったら再開できました(笑)泣くべきでは無かったと思いますが、いいきっかけになりました✨
父と母とゆう存在にはなってしまってると思いますが、性欲強い旦那より全然マシだし、安心だなと思えます😌
-
はじめてのママリ🔰
うちのも多分、里帰り中とか一人でしてます、、、
それっぽい匂いのティッシュの塊を発見してしまい笑
私も恥ずかしくて言えないしもし断られたらとおもうと怖くて怖くて😭😭😭
夜中ふいにもう女として見られてないのかな、とか考えてボロボロ泣いてます😭- 5月6日
はじめてのママリ🔰
なんか妊娠数集が進むにつれどんどん差も開くし最後の方は私が痛くて辛くて途中で辞めたりしてたのでそれも原因かと、、
OKだよって言って、もう女として見れないとか言われるのが怖くて言えません😭😭😭😭😭
あめり
生後1ヶ月なら父親、母親って感じが強くなるのはいいことだと思いますよ✨
逆に父親って自覚がわかない男の人なら困ると思います💧
もう女として見れないなんてひどい言葉を言うような旦那さんなんですか😫⁉️
はじめてのママリ🔰
まえに女じゃない!とか言われたことあって、、、妊娠して15キロ太って体型も変わって、お腹も妊娠線できてブヨブヨだし、断られるのが怖くて誘えないです😭自分が傷つきたくないだけなんですけど、、、
子供のいい父親ではあるんですけど、いい夫ではないんですよね。。。わがままかもしれませんが