コメント
すず
私も背中スイッチすぐ発動してお昼寝はいつも抱っこです😰
家事もできないし大変ですよね!!
成功率100%ではありませんが、お昼寝マットごと抱っこして寝かせて下ろすと泣かずにお昼寝できます😅
ちょっと抱っこし辛いですが💧
すず
私も背中スイッチすぐ発動してお昼寝はいつも抱っこです😰
家事もできないし大変ですよね!!
成功率100%ではありませんが、お昼寝マットごと抱っこして寝かせて下ろすと泣かずにお昼寝できます😅
ちょっと抱っこし辛いですが💧
「背中スイッチ」に関する質問
月齢が上がることにある意味楽になってきましたか? 生後1ヶ月はずっと泣いてて昼寝しない抱っこでしか寝ない背中スイッチで置けないで大変だった記憶しかないです。 生後2ヶ月に入ると急に寝るようになったしある程度…
生後10ヶ月になり夜泣きが本格化してきたと同時に背中スイッチが酷くなった気がするのですが😭 夜中もラッコ抱っこだとよく寝るのですが降ろすとすぐ泣きます… 寒いのに布団掛けれないししっかり寝れないしで夜が来るのが…
いつ夜通し寝ましたか?? 1歳2ヶ月の娘がいます。2ヶ月くらいまでは6時間くらい続けて寝れてて、授乳しなくて大丈夫かと心配になるほどでしたが3.4ヶ月あたりから頻繁に夜起きるようになりました。7〜8回は起きてました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ともだち
お昼寝マットですか😃やってみますね❗️調べてたら「おやすみたまご」にも興味が出てきたんですけど…口コミ見ると賛否両論、試してみないとわからないですよねー。結構な値段だから迷います💦
すず
せっかく買ってもダメだった時の事を考えると迷いますよね😵
あとは、毛布を小さくたたんでその上に寝かせます!
おやすみたまごまではいきませんが、柔らかくてちょっと沈む感じ?が良いんですかね?😄
暑くない日はこっちで寝かせてます😄日々試行錯誤ですね😭
ともだち
毛布ですか❗️確かに良さそう。今日はベビーラックのマットを外してその上に寝かせてだっこしてみました😃奇跡の15分寝てくれたので(笑)、一歩前進です😃いろいろ試してみますね✨ありがとうございました🎵