※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビーちゃん
子育て・グッズ

3歳頃とフォローミルクかいてるけど、自筆何歳迄のませてましたか?未だに飲ませてる方どうやって飲ませてますか?

3歳頃とフォローミルクかいてるけど、自筆何歳迄のませてましたか?未だに飲ませてる方どうやって飲ませてますか?

コメント

いーちゃん

寝る前、夜泣いた時に飲ませてます!

  • ベビーちゃん

    ベビーちゃん

    コメントありがとうございます
    同じくです
    やはり哺乳瓶ですか?

    • 5月6日
  • いーちゃん

    いーちゃん

    哺乳瓶です!

    • 5月6日
碧

上の子達は保育園の保育士の指導もあったり、医師の指導があったりで一才頃でフォロミも含めてやめてます。

下3人も一才頃で成長曲線見ながらやめてます^ ^
3才の息子は小さくて
健診時に指導され
ミルクを、やめれば食べる量が増えるから体重も増える。と言われ
それでも栄養の偏りが気になったので
寝る前以外は一才でやめて一才ちょっと過ぎに完全にやめました!
そしたら本当に食べるようになって
体重もグングン増えました✨

食事をきちんと三食食べてればもう必要ないと思います。
フォロミって離乳食では補えないであろう鉄分が豊富で
食事から鉄分補えなるようなメニューにすれば本当に必要ないです^ ^

特に哺乳瓶は歯並びの兼ね合いで一才頃には卒業した方がいいし
夜間のミルクは虫歯の兼ね合いでやめた方がいいみたいです。

めちゃくちゃ小さくて食べない。とかであれば
フォロミを牛乳代わりに調理に使ってあげたりしたらいいと思います(^^)

  • 碧


    長々なりました🤣
    フォロミ=大人の栄養サプリメント

    だと思えば分かりやすいかな?と思います^ ^

    • 5月6日
さらい

一歳半まで。コップでのんでました

ani

まだ未だに哺乳瓶で寝る前だけやってます。下の子が居るので離乳食なかなか作れないし、今まで食べてた料理を急に食べなくなったりしてて、どうしても栄養面気になってしまって(−_−;)本人がもういらないってなる時か下の子のミルクの回数が減るまでは…と思ってしまってます💦

h1r065

1人目は1歳断乳でそこから哺乳瓶で1歳半までフォロミ

2人目は心疾患なんで体重増加悪くで1歳からは哺乳瓶でフォロミあげ2歳の手術まであげました

3人目も1歳で断乳、1歳半まではフォロミあげました。

3人目は保育園も0歳児で入ったので牛乳も練習して欲しいで1歳半以降は牛乳あげました。

はじめてのままり

うちはご飯も量を食べない、
体重の増えも良くないので
ミルク(フォロミでない普通の)を飲ませています😅
最近までは哺乳瓶であげていましたが
1歳半までに哺乳瓶はやめるよう
母子手帳にも書いてあったので
やっとマグに移行しました😊

リエ

フォロミ、一滴も飲ませてないです。

栄養士から、フォロミは栄養補助食品・嗜好品と言われて絶対に飲まないといけないものではないと言われました。