
コメント

ままり
それはちがうとおもいます。

ぴたごら
断乳というのは欲しがるのに上げないことをいうので少し違いますかね🤔
例えば、夜中にミルクをあげてて、離乳食を食べなかったり、体重が増えすぎちゃったりしてる子は夜間断乳する感じです☺️
-
cony
分かりやすくありがとうございます😊すっきりしました!
なるほど…だいたい何ヶ月くらいから始めるとかの目安はあるのでしょうか?- 5月5日
-
ぴたごら
うちは次男が添い乳またはミルクで、11ヶ月頃夜間断乳しました☺️✨
理由は朝まで寝てほしくてですね😅笑
個人差はあると思いますが、早い人だと5〜6ヶ月頃ですかね🌼- 5月5日
-
cony
お早い返信ありがとうございます!
朝まで寝てほしいのって全お母さん共通の願いですよね…😭💓
ちなみに、たまに明け方起きて一人で遊んでまた一人で寝るサイクルの娘なのですが、ミルクを朝の離乳食まで欲しがらない場合は明け方あげる必要無いですよね?☺️
すみません、質問ばかりで💦- 5月6日
-
ぴたごら
朝までに何回も起きて授乳するのが辛くて断乳を早めにしちゃいました😂
あげなくていいと思いますよ☺️✨離乳食と同じ時間にあげて大丈夫です💕
質問全然大丈夫ですよ🌼☺️私がわかることならじゃんじゃん答えます🤗- 5月6日
-
cony
そうなんですねー!
早めに断乳して息子さん寝てくれるようになりましたか?😆💓
ありがとうございます〜😭
お言葉に甘えさせていただいて、もう一つ質問を…✨笑
夜間断乳した後、もし夜中に泣いたら麦茶とかですか?あやして寝かしつけるのみですか?☺️- 5月6日
-
ぴたごら
グッドアンサーありがとうございます✨
寝るようになりました!😭✨
朝までぐっすりなので本当助かってます😢✨
普段はあやすだけですが、たまにのど乾くみたいなのでそういうときはお茶など飲ませてますよ~☺️🌼- 5月6日
-
cony
さっきグッドアンサー押したつもりが押せてなかったみたいで…!🤣
こちらこそ色々助かりました!!
ありがとうございます😭😭💓
わー、効果絶大ですね!👏
なるほど、たまにで良いのですね✨
うちもこれからどうなるか分からないので、教えていただいた知識をフル活用しようと思います💖
本当にありがとうございました!(◍•ᴗ•◍)🧡- 5月6日

ぱた
今は起きないだけで起きたら🍼あげますよね?
夜間断乳は起きて泣き喚いてもミルクをあげずに寝かしつけることだと思います!
-
cony
なるほど…ありがとうございます!
やっと違いが分かってすっきりしました😆- 5月5日
cony
ありがとうございます☺️
解釈が違う事が分かってすっきりしました!