
コメント

もなか
少なからず関係あると思いますよ!
若くても妊娠しにくい体質、しやすい体質っていうのもあると思います!

嫁子
肥満はどうか詳しく知りませんが、若くても妊娠しにくい人はいますよ。
不妊の原因は加齢だけではないです。
-
Reina
回答ありがとうございます!
- 5月5日

さーママ
卵子の質や卵管の通り、ホルモンバランスなどあらゆる理由があるので、若いから必ず妊娠できるわけではありません(>_<)まずは生活を見直しバランスのとれた食生活を送ること、ストレスを溜め込まないこと、適度な運動などが必要ではないでしょうか?☺️
-
Reina
回答ありがとうございます!
婦人科の方で調べって出来るんですかね?- 5月5日
-
さーママ
もちろんできますよ❗️
ただ先生によっては、若いから焦らず妊活して〜みたいに言う人もいるそうなので、真剣に検査したいなら真剣な気持ちを強く伝えた方がいいと思います❗️(>_<)
あとは男性側の問題ももちろんあり得ますので、2人で行った方がいいと思います❗️- 5月5日
-
Reina
分かりましたっ!
ありがとうございます!- 5月5日

もも
私は146センチ70キロ台で18歳の時に妊娠しましたよ☺️
体重もさほど変わらず、そして1人目が帝王切開のため避妊もしてましたが2人目も授かれました☺️
こればっかりは、本当にどうなのか....って感じですが、私も高校生の時母から同じこと言われてました😌
ただ、不妊の原因は様々あるので....一概には言えません☺️
-
Reina
回答ありがとうございます!
- 5月5日

れいなママ
私は肥満体です💦
生理も学生の頃は50日に1回しか来ませんでした…
妊娠もしにくいし、妊娠したとしても合併症等でリスクが痩せてる方に比べて高くなります😭
私自身、24歳で結婚して2年間不妊治療しましたが妊娠しませんでした。
若いというのが何歳までを指しているのかわかりませんが、私は年齢関係なく妊娠しにくいです
-
Reina
回答ありがとうございます!
産婦人科の方で検査は行かなかったんですか?- 5月5日
-
れいなママ
何度か通院してます
その都度肥満だからホルモンバランスが悪い…という感じの事を言われてました💦- 5月5日
-
Reina
そうなんですね。
ホルモンバランスってどのようにして正しくして行くんでしょうか?- 5月5日
-
れいなママ
薬の服用や、体重を落とす、食生活を見直す、ストレスを無くす
こんな感じです!笑- 5月6日
-
Reina
薬は何を飲めばいいんでしょうか?
- 5月6日
-
れいなママ
妊娠を望んでない時は
ピルを服用してました
それ以外の時は
マカを飲んだりもしてました- 5月6日
-
Reina
ピルって女性ホルモンを正しくしてくれる薬って本当なんですか?
マカはどのような薬なんですか?- 5月6日
-
れいなママ
ピルを避妊目的で飲む人も居ますが、生理周期を整えたりホルモンの値を一定に整えたりすることが出来ます。
治療のために飲む人もいるという事です。
マカは女性ホルモンに似た物質が含まれてます。ホルモンバランスの崩れからくる月経不順や不妊等の悩みに対して効果的だと言われています。
どれを飲むのかどれを信じるのかは人それぞれですが…
病院にてまずは自分がどういう状態なのかを調べてからをお勧めします- 5月6日
-
Reina
ピルかマカだったらどっちが性格とかはないんでしょうか?
マカは普通の薬局で売っているんでしょうか?
もしくはザグザグやコスモスなどで売っているんでしょうか?- 5月6日
-
れいなママ
医師と相談するのが一番ですし、何が自分に合ってるのか等は人によって違うので素人では難しいです。
ピルは薬なので病院で処方されます
ネットで買うことも出来ますが、最初は絶対に医師と相談した方が良いです。
ピルはたくさん種類あるし、副作用もあるので💦
マカはドラッグストアで普通に売ってます。高いやつが欲しいならネットで効能等を調べてネットで買うことになります。
他にも良いものがあるかもしれないので、ネットで調べてみて下さい✨- 5月6日

🥖あげぱんたべたい🥖
超肥満の分類に入りますが自然妊娠しました!
親にはデブだから妊娠しにくいかもよ痩せなさいって言われてましたが痩せることなく妊娠しました💦
体質とか関係してくるかもしれないですが肥満だと妊娠しにくいとは一般的に言われてますね…
-
Reina
回答ありがとうございます!
ですよね...- 5月6日
Reina
回答ありがとうございます!
産婦人科の方に検査行ったらある程度のことわかりますかね?
もなか
心配でしたら一度婦人科に行った方がいいかもしれません!
Reina
分かりました!
ありがとうございます!