
旦那と会話が最近なくて寂しいです。旦那は、最近仕事忙しくなり、朝方…
旦那と会話が最近なくて寂しいです。。
旦那は、最近仕事忙しくなり、
朝方から起きて仕事
↓
夜は早い時は5.6時。
遅い時は8.9時。
↓
夜は子供と一緒にそのまま寝る
↓
朝方起きて仕事だから朝会わない
。
と、こんなかんじです。
わたしは専業主婦で
妊娠中。専業主婦の辛さが
身にしみてます。
結構、メンタルやられてます。。。🤮
旦那とは話す機会あればまあ話すけど子供と遊んだり
子供の話してたりして終わります。
みんなこんなもんなの?!
前はひっついたりしていたけど
最近、冷たい気がして辛くなってやめました。
嫌がってるかんじ察したら出来なくなりました。
ちなみにもうすぐ1ヶ月ほどレス。
こんなに開くことは産後以来初めてかも。
レスだから、余計不安なのかもしれません。
このままダメになるのではないか?とか。。
二人目産まれるのに、すごく不安。
なんか、もう産みたくない。。
って思ってしまって。。
無理だけど。来月産まれるし。
なんか辛くて。。
近くに頼れる人もおらず、
孤独だから余計に辛いです。
弱い母です。
強くなりたいのに。
私育児向いてない。。自信なくて、不安です。
誰かに聞いてほしくて。。。
よろしくお願いします(ToT)/~~~
- 坊ちゃんまま(5歳10ヶ月, 7歳)

フリード
行ってらっしゃいは言わないのですか??
私は、私が仕事休みで旦那が早朝出勤の時は頑張って起きて必ず見送りますよ😃
私も今仕事が忙しくあまり家族とあまり会話がないです😭
疲れたばかり言ってたから長男がちょっと早いけど母の日のプレゼントと言って足つぼソックス?みたいなのくれました(笑)

退会ユーザー
主人が朝6-夜24時まで不在です。
朝起きて話するし、帰ってくるのも待ってますよ〜🙂喋らないと寂しいので、毎日少なくとも30分は会話してます🥰
私は寂しい時は寂しい❕構ってほしい時は構って❕って口にしてますね💡男の人ってちゃんと言葉にしないと分からないみたいなので🤔
コメント